こどもの日で休場
2015/05/06
昨日のアメリカ市場・ダウ平均46ドル高の18,070ドル
4日に発表されたユーロ圏の 4月の製造業購買担当者景気指数(PMI)確報値は速報値から小幅に上方修正され、ヨーロッパの景気先行きへの警戒感が緩み、ドイツなどの主要国の株式指数が軒並み上昇した流れを受けて、アメリカ市場も買い優勢となった。アジア市場も総じて上げたことも買い安心感につながり、寄りつき直後には上げ幅が 109ドルに達する場面もあった。
ただ、それ以上の材料がない中で上値は重く、上げ幅は徐々に縮小する展開となった。
ダウ平均の終値は続伸となる 46ドル、0.3%高の 18,070ドル。
ナスダック総合株価指数は続伸となる 11ポイント、0.2%高の 5016ポイント。
東京市場・こどもの日で休場
こどもの日で休場
GoogleAdwords
GoogleAdwords
最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。
関連記事
-
-
エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。19,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均40ドル高の17,652ドル。東京市場・日経平均98円高の17,490円・東証マザーズ12ポイント安の906ポイント。
-
-
長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。271,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均89ドル高の17,918ドル。東京市場・日経平均243円高の18,923円・東証マザーズ11ポイント安の792ポイント。