幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記

エントリーなし。トータルの含み損は 503,000円。

      2014/08/31

【昨日のアメリカ市場】
ECBが開いた理事会で、政策金利の引き下げに加え、民間銀行が中央銀行に預ける余剰資金の金利をマイナスにする政策の導入も決め、ドラギ総裁が理事会後の記者会見で一段の緩和策の導入を否定しなかったことから、市場参加者が運用リスクを取りやすくなった。
ヨーロッパの株が上昇したこともアメリカ市場の追い風となった。
翌日に発表される雇用統計によって労働市場尾一段の改善を示すとの予想も株高を支えている。
ダウは 10時過ぎにマイナスに転じる場面はあったものの、12時を過ぎたあたりから 100ドル高水準に上昇し、その後はその水準を維持し、終値は 98ドル、0.6%高の 16,836ドル。過去最高値を更新した。
ナスダック総合株価指数は、44ポイント、1.0%高の 4296ポイント。2ヶ月反ぶりの高値。
S&P500種株価指数は 12ポイント、0.7%高の 1940ポイント。連日で最高値を更新。
 
 
【東京市場】
ヨーロッパ中央銀行が追加の金融緩和を決め、ヨーロッパ市場、アメリカ市場と上昇した流れを受け、東京市場も 60円ほど高い水準で寄りついた。
しかし、アメリカの雇用統計を目前にし、また、週末を前にして、積極的な売買は手控えられ、売り一巡後は売りが優勢となった。
ただ、安倍晋三首相が年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の運用を前倒しするよう指示したと報じられたことを受け、下値は限られた。
日経平均の終値は 2円、0.01%安の 15,077円。売買代金は 1兆8976億円。
新興市場では、日経平均は下げたものの、出遅れ感がある銘柄を中心に物色され、日経ジャスダック平均は 12日続伸となる 21円、1.04%高の 2073円。売買代金は 1073億円。
 
 
【今日の戦績】
 
【保有銘柄】
 
             今日   トータル トータル額
3625 テックファーム    -0.60% -10.04%  -44,181円
3645 JMNC         -1.50%  -7.00%  -62,490円
3793 ドリコム       +1.43% -34.27% -118,570円
4657 環境管理センター   +1.70% -33.69% -100,458円
6803 ティアック      +1.43% -28.87%  -86,468円
6836 ぷらっとホーム   +15.79% -29.15%  -90,497円
 
トータルの含み損は 502,664円。前日比 +24,500円。+1.19%。
今日は、昨日下げたぶんの 4割くらいは回復した。テックファームの下落は止まって、ぷらっとが大きく上げた。
 
 
【今日のエントリー銘柄】
 
エントリーなし。
 
 
【翌営業日のエントリー指示が出た銘柄】
 
下記銘柄は、翌営業日にエントリー対象としてリストアップされた銘柄の上位 10銘柄です。
ここにリストアップされる銘柄は、直近で大きく上昇している銘柄ですので、うまくその流れをつかめれば!ご参考までに!
 
 2321 ソフトフロント
 3680 ホットリンク
 2121 ミクシィ
 2706 ブロッコリー
 2438 アスカネット
 3773 アドバンスト・メディア
 7836 アビックス
 3653 モルフォ
 6051 アイ・アール ジャパン
 6677 エスケーエレクトロニクス


 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

エントリーなし。JMNC、サイバーダイン、マーベラス保有。1,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均154ドル高の17,210ドル。東京市場・日経平均206円高の16,374円・東証マザーズ4ポイント高の947ポイント。

no image
地盤ネット、東洋紡、セイコーHDを買いでエントリー。69000円の利益。

 

no image
ニューヨーク暴落で日経平均も続落

 

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 146,000。

 

no image
シライ電子工業、サカイオーベックス、じげん、オンキョー、アイレックス、ガーラにエントリーし、サカイオーベックスのみ約定。14,200円の含み損。トータルの含み損は 268,000円。

 

no image
サニックスを手仕舞いし 32,000円の利益確定。NFKホールディングス、神栄にエントリーするも約定せず。保有銘柄の含み損は 371,000円。

 

no image
欧米、東京市場、ともに方向感に乏しく小動き

 

SUMCO、マツダ、富士重工保有。128,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均74ドル高の17,325ドル。東京市場・日経平均38円安の16,936円・東証マザーズ21ポイント安の940ポイント。

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。242,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均17ドル安の18,029ドル。東京市場・日経平均65円高の18,264円・東証マザーズ2ポイント安の877ポイント。

no image
円高一服で短期的な資金が上値追いの買いを仕掛ける