明けましておめでとうございます。正月三が日で休場。
2014/08/31
【昨日のアメリカ市場】
アメリカ市場の 2013年最後の取引日。
朝方発表の 10月の S&Pケースシラー住宅価格指数は大幅に上昇。12月の消費者信頼感指数も市場予想を上回る伸びを示した。景気が勢いを増しているとの見方につながり、運用リスクを取る動きを促した
ダウの終値は 72ドル(0.4%)高の 16,576ドル。年間上昇率は 26.5%と 18年ぶりの大きさとなった。
ナスダック総合株価指数は、7ポイント(0.4%)高の 1848ポイント。13年4ヶ月ぶりの高値となった。
【東京市場】
正月元日のため休場。
GoogleAdwords
GoogleAdwords
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
関連記事
-
-
エントリーなし。JMNC、エプソン、サイバーダイン、マーベラス保有。152,000円の含み損。
先週末のアメリカ市場・ダウ平均127ドル高の16,805ドル。東京市場・日経平均97円高の15,388円・東証マザーズ1ポイント安の885ポイント。
-
-
SUMCO、マツダ、富士重工保有。336,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均174ドル安の17,541ドル。東京市場・日経平均71円高の15,821円・東証マザーズ47ポイント高の1042ポイント。
-
-
エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。47,000円の含み益。
先週末のアメリカ市場・ダウ平均9ドル高の17,832ドル。東京市場・日経平均42円高の17,408円・東証マザーズ7ポイント高の916ポイント。
-
-
建国記念の日で休場
昨日のアメリカ市場・ダウ平均99ドル安の15,914ドル。東京市場・建国記念の日で休場。
-
-
SUMCO、マツダ、富士重工保有。142,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均21ドル高の18,003ドル。東京市場・日経平均133円安の17,439円・東証マザーズ22ポイント安の1199ポイント。