幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記

特に材料がない中利益確定売りに押される

      2014/08/31

昨日のアメリカ市場
特に大きな材料がない中、リーマンショック後の高値圏にあるために目先の利益確定売りを急ぐ動きが強まり、終値では 68ドル安の 13203ドルで終えた。
東京市場。
東京市場も大きな材料がない中、昨日のアメリカ市場が高値警戒感から利益確定売りに押された流れを受け、東京市場も利益確定売りに押された。
終値では 25円安い 9131円。
 
今日の戦績
 トレードなし
 
7月に改訂する以前のルールでは下記の銘柄がリストアップされていたが、1日の取引量が少ないために取引対象外となった銘柄だ。
もし買っていたらマイナスになっていたので、運用ルールとしてしっかり機能したと言えるだろう。
さらに、1日の取引量が少ないために、実際に注文していた場合は自身の注文でさらに値が動いた可能性があり、もっと損失が増えていた可能性もある。
 
8029 クスリのアオキ   始値:3,290。終値:3,275。損益:-15円、+0.46%。200株、-3,800円。


 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。206,000円の含み損。

先週末のアメリカ市場・ダウ平均202ドル安の17,245ドル。東京市場・日経平均203円安の19,393円・東証マザーズ4ポイント安の783ポイント。

no image
スペイン国債に買が集まらず、欧米株が下落 連日の安値更新

 

エントリーなし。JMNC、エプソン、サイバーダイン、マーベラス保有。131,000円の含み安。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均153ドル高の16,461ドル。東京市場・日経平均56円安の15,138円・東証マザーズ22ポイント高の891ポイント。

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。206,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均6ドル高の17,489ドル。東京市場・日経平均18円高の19,649円・東証マザーズ14ポイント高の803ポイント。

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 317,998円。

 

no image
今日もエントリーなし。トータルの含み損は 264,000円。

 

no image
不二サッシ、ゼリア新薬にエントリーするも約定せず。持ち株全体の含み損は 599,000円。

 

no image
世界景気の減速観測で世界的な株安が再び進行中

 

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。15,000円の含み益。

先週末のアメリカ市場・ダウ平均26ドル高の17,804ドル。東京市場・日経平均13円高の17,635円・東証マザーズ16ポイント安の886ポイント。

エントリーなし。保有株なし。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均195ドル安の17,840ドル。東京市場・日経平均11円高の19,531円・東証マザーズ15ポイント安の898ポイント。