円が弱含んだことで主力株が買われる
2014/08/31
東京市場。
昨日の海外市場が上昇したことや為替市場で円が弱いことを受け、自動車、電機、銀行などの主力株に買いが入った。
終値では 69円高い 9162円となり 5月 8日以来の高値となった。
売買代金は 9629億円と 3日連続で 1兆円割れ。
2432 ディーエヌエー
【売 値】2,181円(08/16)
【買い戻】2,206円(08/16)
【売買数】300株。654,300円。
【損 益】1株単位:-25円。-1.15%。損益額:-8,300円。
5602 栗本鐵工所
【売 値】269円(08/16)
【買い戻】270円(08/16)
【売買数】2,000株。538,000円。
【損 益】1株単位:-1円。-0.37%。損益額:-2,800円。
今日は売りでエントリーし、 2戦全敗。
マイナスの額も 11,100円と決して少なくない額だ。
また、下記の銘柄はリストアップされていた銘柄だが、こちらもいずれも負けている。
相変わらずの勝率の悪さだ....
8029 ルック 始値:780。終値:780。損益:+0円、+0.00%。
5333 日本ガイシ 始値:1,038。終値:1,042。損益:-4円、-0.39%。
6976 太陽誘電 始値:730。終値:752。損益:-22円、-3.01%。
8291 日産東京販売 始値:374。終値:411。損益:-37円、-9.89%。
GoogleAdwords
GoogleAdwords
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
関連記事
-
-
長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。330,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均312ドル安の16,001ドル。東京市場・日経平均714円安の16,930円・東証マザーズ28ポイント安の750ポイント。
-
-
SUMCO、マツダ、富士重工保有。202,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均21ドル安の16,391ドル。東京市場・日経平均143円高の16,111円・東証マザーズ29ポイント高の821ポイント。
-
-
SUMCO、マツダ、富士重工保有。189,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均65ドル高の17,500ドル。東京市場・日経平均81円安の16,654円・東証マザーズ38ポイント高の1119ポイント。