幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記


SUMCO、マツダ、富士重工保有。133,000円の含み損。

      2016/04/01

昨日のアメリカ市場・ダウ平均67ドル高の17,073ドル

 
原油先物相場が上昇を続け、2ヶ月ぶりの高値を付けた。世界経済の減速や金融市場の混乱を巡る警戒感が和らぎ、エネルギーや資源関連銘柄に買いが入った。
ただ、今日も含めて 5日続伸していることで目先の利益を確定する売りも出たことで、上値が重くなりマイナスに転じる場面もたびたびあった。
ダウ平均の終値は 5日続伸となる 67ドル、0.40%高の 17,073ドル。
ナスダック総合株価指数は 5日ぶりの反落となる 8ポイント、0.2%安の 4708ポイント。
 
 

東京市場・日経平均128円安の16,783円・東証マザーズ17ポイント安の918ポイント

 
為替市場で 1ドル 112円台後半まで円高が進んだことで輸出関連銘柄が幅広く売られ、前場はあげる場面なく下げ続けた。前場の引け間際には下げ幅が 300円を超える場面もあった。
日銀のマイナス金利政策で利ざやの悪化を不安視する見方が強まり、金融株も軟調な展開となったことで相場を押し下げた。
しかし、後場になると円高基調が一服したことで買い戻す動きが強まり、次第に下げ幅を縮小する展開となった。
日経平均の終値は 128円、0.76%安の 16,783円。売買代金は 2兆5754億円。
 
新興市場でも日経平均が大きく下落したことで投資家心理が悪化し、売りが広がった。
日経ジャスダック平均の終値は 9日ぶりの反落となる 8円、0.33%安の 2411円。売買代金は 606億円。
東証マザーズ指数の終値は 7日ぶりの反落となる 17ポイント、1.85%安の 918ポイント。
 

 

今日の戦績

 

保有銘柄

 
                今日 トータル トータル額
3436 SUMCO     -1.69%  -4.03%  -20,472円
7261 マツダ    -2.11% -16.30%  -64,984円
7270 富士重工業  -0.47% -10.59%  -47,248円
 
トータルの含み益は -132,704円。前日比 -17,500円。-1.41%。
今日はマツダが大きく下落したことでトータルでも日経平均の倍になる下げとなった。
日経平均の下げを見る限りではそれほど悪い相場でもなかったような気もするが、自動車関連株と言うことで為替の動向の影響は大きいのだろう。
 
 


 

今日のエントリー銘柄

 
エントリーなし。

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

保有株なし。日経平均423円安の17,767円。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均252ドル安の16,906ドル。東京市場・日経平均423円安の17,767円・東証マザーズ0ポイント安の879ポイント。

no image
連休の谷間ながら 1ドルで 1円以上の円高により大きく売り込まれる

 

SHIFT、東芝保有。3,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均36ドル安の18,126ドル。東京市場・日経平均11円高の20,563円・東証マザーズ15ポイント高の958ポイント。

no image
政権交代を見越し連日の大幅上昇

 

SHIFT、東芝保有。40,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均31ドル高の17,935ドル。東京市場・日経平均228円安の19,990円・東証マザーズ4ポイント高の993ポイント。

no image
ドリコム、ガーラ、データアプリケーション、インフォテリア、ザインエレクトロニクス、コモンウェルスエンターテインメントにエントリーし、ドリコム、ザインが約定し、トータル 9,500円の含み損。トータルの含み損は 212,000円。

 

no image
建国記念日で休場。

 

no image
イマジカロボット、ナノキャリア、UMNファームにエントリーするも約定せず。トータルの含み損は 439,984円。

 

no image
C&Gシステムズ、日本アセットマーケティングにエントリーするも約定せず。トータルの含み損は 389,578円。

 

no image
KLab、神栄、セルシード、イーブックイニシアティブにエントリーし、KLabのみ約定。含み益は 19,600円。保有株全体での含み損は 284,000円。