幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記


SUMCO、マツダ、富士重工保有。116,000円の含み損。

      2016/04/01

昨日のアメリカ市場・ダウ平均62ドル高の17,006ドル

 
朝方発表された雇用統計は、非農業部門の雇用者数が 24万2000人増えた。市場予想を大幅に上回ったほか、過去 2ヶ月分の雇用者数の伸びも上方修正され、景気の先行きに対する過度な警戒感が和らいだ。
原油先物が 1ドル 36バレルに迫る水準まで上昇したことで、エネルギーや素材関連株に買い膨らんだ。
ただ、ダウ平均の寄りつきは、直近で 3週間で 1000ドルを超えていることから短期的な高値警戒感から売りが出やすく、マイナスに転じる場面もあった。
ダウ平均の終値は 4日続伸となる 62ドル、0.37%高の 17,006ドル。1月5日以来約 2ヶ月ぶりの 17,000ドル回復。
ナスダック総合株価指数の終値は 4日続伸となる 9ポイント、0.2%高の 4717ポイント。
 
 

東京市場・日経平均103円安の16,911円・東証マザーズ19ポイント高の935ポイント

 
目先の利益確定のための売りに押される展開となった。
為替市場で円高ドル安に売れたことも重荷となり、輸出関連銘柄のトヨタや値がさ株のソフトバンクなどの主力株が総じて軟調な展開となった。
ただ、特段の取引材料に乏しく、様子見ムードも強く、後場の寄りつき直後に下げ幅が 120円ほどになったものの、1日の値幅は 131円と今年最小と値動きの小さな 1日となった。
日経平均の終値は 103円、0.61%安の 16,911円。売買代金は 2兆1722億円。
 
新興市場では日経平均が軟調に推移する中、外部環境に影響を受けにくい内需関連銘柄に資金がシフトし、新興市場は賑わった。
日経ジャスダック平均の終値は 8日続伸となる 14円、0.61%高の 2419円。売買代金は 702億円。
東証マザーズ指数も 6日続伸となる 19ポイント、2.15%高の 935ポイント。
 

 

今日の戦績

 

保有銘柄

 
                今日 トータル トータル額
3436 SUMCO     -0.60%  -2.37%  -12,033円
7261 マツダ    -0.03% -14.49%  -57,754円
7270 富士重工業  -0.67% -10.16%  -45,314円
 
トータルの含み益は -115,101円。前日比 -5,800円。-0.47%。
先週末の金曜日は同じ額のプラスだったが、今日はその分マイナスとなった。日経平均より下げ幅は小さかったのでよしとすべきか。
 
 


 

今日のエントリー銘柄

 
エントリーなし。

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
落ち着きを取り戻した市場 今週は安定した値動きか!?

 

大晦日のため休場

昨日のアメリカ市場・ダウ平均55ドル安の17,980ドル。東京市場・大晦日で休場。

エントリーなし。マツダ保有。3,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均56ドル高の17,958ドル。東京市場・日経平均30円安の19,907円・東証マザーズ2ポイント高の903ポイント。

SUMCO、マツダ、富士重工保有。197,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均40ドル安の16,413ドル。東京市場・日経平均229円安の15,967円・東証マザーズ13ポイント高の792ポイント。

no image
アメリカ株高も円安一服により小反落

 

エントリーなし。マツダ保有。8,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均59ドル高の18,036ドル。東京市場・日経平均38円安の19,869円・東証マザーズ2ポイント高の930ポイント。

no image
エントリーせず。トータルの含み損は 396,000円。

 

no image
東洋機械金属、新日本理化にエントリーするも約定せず。持ち株の含み損は 452,000円。

 

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。313,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均33ドル高の17,912ドル。東京市場・日経平均166円高の17,887円・東証マザーズ14ポイント安の938ポイント。

長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。34,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均91ドル安の17,598ドル。東京市場・日経平均27円安の20,520円・東証マザーズ6ポイント安の935ポイント。