幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記


長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。265,000円の含み損。

      2015/12/26

昨日のアメリカ市場・ダウ平均50ドル安の17,552ドル

 
ダウ平均は 3日間で 470ドル以上上昇しており、上昇一服感から利益確定売りが出やすかった。
原油先物相場は上昇したもののエクソンモービル、シェブロンにも売りが出た。
朝方発表された週間の新規失業保険申請件数は市場予想以上に減少したが、相場の反応は限られた。
もっとも、クリスマスの祝日前日で 13時までの短縮取引で、参加者も少なく、手がかりの材料も少なく、方向感もなかった。
ダウ平均の終値は 4日ぶりの反落となる 50ドル、0.29%安の 17,552ドル。
ナスダック総合株価指数は 4日続伸となる 2ポイント、0.1%高の 5048ポイント。
 
 

東京市場・日経平均20円安の18,769円・東証マザーズ6ポイント安の827ポイント

 
11月の家計調査で、2人以上の世帯の消費支出は前年同月比 2.9%減少し、市場予想より大きな落ち込みとなり、個人消費の勢いが鈍いとして投資家心理を冷やした。
ただ、直近では下落が続いていることもあり、調整一巡感も出てきており、短期的な戻りを期待した買いも入った。
ただ、売買代金は今年最低となるなど、海外投資家の参加者が少なかった。
日経平均の終値は 5日続落となる 20円、0.11%高の 18,769円。売買代金は 1兆6049億円。
 
新興市場でも年末の損益確定の売りが意識され、買い手控えムードが広がった。
日経ジャスダック平均の終値は 5日続落となる 18円、0.73%安の 2565円。売買代金は 708億円。
東証マザーズ指数も 5日続落となる 6ポイント、0.72%安の 827ポイント。
 

 

今日の戦績

 

保有銘柄

 
                今日 トータル トータル額
1808 長谷工コーポレーション  -0.68% -15.00%  -69,464円
2768 双日           -3.13% -20.62%  -83,727円
7956 ビジョン         +0.91% -27.01% -106,291円
9787 イオンディライト     +0.26%  -1.36%  -5,226円
 
トータルの含み益は -264,708円。前日比 -9,500円。-0.68%。
日経平均は 0.11%市価下落していないが、双日が 3%を超えて下落したために、トータルで 0.7%ほどの下落となった。残念すぎるね。
 
 


 

今日のエントリー銘柄

 
エントリーなし。

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
ニューヨーク市場が堅調に推移し、東京市場も大きく続伸

 

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。243,000円の含み益損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均50ドル安の17,867ドル。東京市場・日経平均189円高の19,116円・東証マザーズ12ポイント安の780ポイント。

SUMCO、マツダ、富士重工保有。242,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均49ドル高の18,053ドル。東京市場・日経平均32円高の16,906円・東証マザーズ20ポイント安の1185ポイント。

長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。76,000円の含み益損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均33ドル高の17,511ドル。東京市場・日経平均331円安の20,222円・東証マザーズ14ポイント安の889ポイント。

no image
明日から夏休み突入のため、今日は売買行わず。しかし、持ち株全体の含み損は 544,000円。

 

建国記念日で休場

昨日のアメリカ市場・ダウ平均139ドル高の17,868ドル。東京市場・建国記念日で休場。

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。30,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均6ドル高の18,030ドル。東京市場・日経平均45円安の17,808円・東証マザーズ3ポイント安の870ポイント。

no image
カイオムバイオサイエンスを手仕舞いし 213,000円の利益を確保。エントリーせず、トータルの含み損は 322,000円。

 

no image
エムティーアイ、メック、日成ビルド、日鉄住友物産にエントリーするも約定せず。トータルの含み損は 213,383円。

 

no image
東京市場は反発するも取引額は少なく市場は閑散