幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記


エントリーなし。エプソン、マツダ保有。22,000円の含み損。

   

昨日のアメリカ市場・ダウ平均292ドル安の17,718ドル

 
朝方発表された 2月の耐久財受注は前月比 1.4%減となった。市場予想ではわずかながら増加を予想していただけにネガティブサプライズとなり、JPモルガンチェースなどの一部の金融機関は 1~3月期の国内総生産(GDP)の成長率見通しの引き下げに動くなど景気への警戒感を強めた。
株式市場は高値圏で推移していることもあり、当面の利益を確定する売りが大きくなった。
ダウ平均は寄りつきこそプラスだったもののすぐにマイナスに転じ、その後も上げる場面なく右肩下がりで下げ続けた。終値は 3日続落となる 292ドル、1.62%安の 17,718ドル。3日間での下げは 409ドルとなった。
ナスダック総合株価指数も 3日続落となる 118ポイント、2.4%安の 4876ポイント。
 
 

東京市場・日経平均275円安の19,471円

 
アメリカの景気先行き不安が台頭し、前日のアメリカ市場が大きく下落した流れを受けて、東京市場も大きく下落して始まった。直近の上昇ペースも早く高値圏にあったことで、利益確定売りも出た。
また、3月の期末配当や株主優待などの権利付き売買最終日とあって、権利取りを狙った絵画はいるとの期待があったものの、市場を押し上げるほどの勢いはなく、逆に失望売りを誘った面もあった。
日経平均の終値は 275円、1.39%安の 19,471円。下げ幅は 2ヶ月半ぶりの大きさとなった。売買代金は 2兆7959億円。
新興市場は日経平均と同じく短期的な過熱感空売りが広がった。日経ジャスダック平均は 5日ぶりの反落となる、15円、0.61%安の 2467円。
 

 

今日の戦績

 

保有銘柄

 
                今日 トータル トータル額
6724 エプソン         -3.08%  -9.31%  -46,858円
7261 マツダ          -1.54%  +5.43%  +25,411円
 
トータルの含み損は 21,447円。前日比 -7,700円。-1.54%。
保有銘柄は大きく下落。昨日ようやくプラスに転じていたもののまたマイナスになった。残念。
 
 


 

今日のエントリー銘柄

 
エントリーなし。
 
 

翌営業日のエントリー指示が出た銘柄

 
下記銘柄は、翌営業日にエントリー対象としてリストアップされた銘柄の上位 10銘柄です。
ここにリストアップされる銘柄は、直近で大きく上昇している銘柄ですので、うまくその流れをつかめれば!ご参考までに!
 
 7997 くろがね工作所
 3776 ブロードバンドタワー
 7624 NaITO
 3798 ULSグループ
 7974 任天堂
 6347 プラコー
 4848 フルキャストホールディングス
 6031 サイジニア
 3196 ホットランド
 3955 イムラ封筒

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
イマジカロボットホールディングスを手仕舞いし、13,697円の利益を確保。エントリーはせず、持ち株のトータルの含み損は 401,000円。

 

no image
ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング、ドリームインキュベータにエントリーするものの約定せず。

 

no image
ブロードメディア、サン電子、IGポートにエントリーし、サン電子が約定。含み損は 313,000円に拡大。

 

no image
アールテックを手仕舞いし 110,820円の損失確定。トータルの含み損は 171,000円。

 

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 114,358円。

 

SUMCO、マツダ、富士重工保有。163,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均109ドル安の16,964ドル。東京市場・日経平均140円安の16,642円。

エントリーなし。マツダ保有。14,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均85ドル高の17,949ドル。東京市場・日経平均224円高の20,133円・東証マザーズ10ポイント高の924ポイント。

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 197,000。

 

SHIFT、東芝保有。10,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均13ドル高の17,312ドル。東京市場・日経平均170円高の20,196円・東証マザーズ7ポイント高の946ポイント。

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。313,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均33ドル高の17,912ドル。東京市場・日経平均166円高の17,887円・東証マザーズ14ポイント安の938ポイント。