エントリーなし。エプソン、マツダ保有。10,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均117ドル安の17,959ドル
前日の FOMCの結果公表後に相場が大きく上昇したことの反動から売りが優勢となった。
為替市場でのドル高基調が企業業績に悪影響を与える懸念が意識されたことや、原油安が続いていることも重しとなった。
ダウは、寄りつきは 50ドル安ほどだったが、12時には 100ドル安になり、その後はその水準でもみ合った。終値は 117ドル、0.65%安の 17,959ドル。
ナスダック総合株価指数は 4日続伸となる 9ポイント、0.2%高の 4992ポイント。場中には 5000ポイントの大台に乗せる場面もあった。
東京市場・日経平均83円高の19,560円
日本株運用残高積み増しの階が主要株に入り相場を押し上げ、また、26日の権利付き最終売買日を前に配当権利取りを狙った国内外の投資家の買いも相場を支えた。
しかし、日中は、利益確定売りや持ち高調整の売りに押されてマイナス圏での推移が多かった。
日経平均の終値は引けにかけて大きく買われ、83円、0.43%高の 19,560円。売買代金は 2兆6800億円。
新興市場では日経ジャスダック平均は 4日ぶりに反発となる 10円、0.41%高の 2465円。
今日の戦績
保有銘柄
今日 トータル トータル額
6724 エプソン +1.37% -4.32% -21,730円
7261 マツダ +0.27% +2.61% +12,224円
トータルの含み損は 9,506円。前日比 +7,800円。+0.82%。
今日は両銘柄が少しだけ上昇した。そのおかげで含み益はほぼゼロ水準まで回復してきた。
今日のエントリー銘柄
エントリーなし。
翌営業日のエントリー指示が出た銘柄
下記銘柄は、翌営業日にエントリー対象としてリストアップされた銘柄の上位 10銘柄です。
ここにリストアップされる銘柄は、直近で大きく上昇している銘柄ですので、うまくその流れをつかめれば!ご参考までに!
6663 太洋工業
9758 ジャパンシステム
3776 ブロードバンドタワー
4644 イマジニア
2432 ディー・エヌ・エー
2666 オートウェーブ
2163 アルトナー
3653 モルフォ
7974 任天堂
6034 MRT
GoogleAdwords
GoogleAdwords
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
関連記事
-
-
エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。76,000円の含み益。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均64ドル高の18,024ドル。東京市場・日経平均219円高の17,854円・東証マザーズ19ポイント安の866ポイント。
-
-
SUMCO、マツダ、富士重工保有。205,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均175ドル高の17,710ドル。東京市場・日経平均186円高の16,652円・東証マザーズ14ポイント高の1140ポイント。
-
-
建国記念日で休場
昨日のアメリカ市場・ダウ平均139ドル高の17,868ドル。東京市場・建国記念日で休場。
-
-
SUMCO、マツダ、富士重工保有。136,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均36ドル高の17,000ドル。東京市場・日経平均210円高の16,852円・東証マザーズ11ポイント高の920ポイント。
-
-
エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。19,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均40ドル高の17,652ドル。東京市場・日経平均98円高の17,490円・東証マザーズ12ポイント安の906ポイント。