建国記念日で休場
昨日のアメリカ市場・ダウ平均139ドル高の17,868ドル
一部報道でヨーロッパ委員会がギリシャ支援策を巡って妥協案を提示すると伝わった。9日に開幕した 20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議ではアメリカ政府がヨーロッパ連合(EU)に対して信用不安が再燃しないように新たな支援策での合意を要請すると報じられたこともあり、市場ではギリシャ債務問題を巡る交渉の不透明感がいったん抗体嫉妬の見方が広がり、買い安心感が広がった。
ダウは寄りつきから大きく上昇して始まり、11時頃には前日終値近辺まで上げ幅を縮小する場面もあったものの、その後は順調に上げ幅を拡大し、引け間際には 160ドルを超えて上昇した。終値は 139ドル、0.79%高の 17,868ドル。
ナスダック総合株価指数は 3日ぶりの反発となる 61ポイント、1.3%高の 4787ポイント。
東京市場・建国記念日で休場
建国記念日のため休場。
今日の戦績
保有銘柄
今日 トータル トータル額
3645 日本メディカルネット +1.07% -21.98% -159,244円
6724 エプソン -0.59% -15.70% -78,752円
7261 マツダ -1.10% +2.49% +11,607円
7779 サイバーダイン +0.38% -9.89% -63,303円
トータルの含み損は 289,692円。前日比 +400円。+0.02%。
GoogleAdwords
GoogleAdwords
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
関連記事
-
-
ザインエレクトロニクス、フルキャストホールディングス、マーベラスAQL、サニックス、ユニバーサルソリューションシステムズにエントリーし、サニックスが約定。200円の手数料分の含み損。トータルの含み損は 96,000円。
-
-
SUMCO、マツダ、富士重工保有。163,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均109ドル安の16,964ドル。東京市場・日経平均140円安の16,642円。
-
-
エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。19,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均40ドル高の17,652ドル。東京市場・日経平均98円高の17,490円・東証マザーズ12ポイント安の906ポイント。
-
-
エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。282,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・Washington’s Birthdayで休場。東京市場・日経平均17円高の17,987円・東証マザーズ2ポイント安の865ポイント。
-
-
SUMCO、マツダ、富士重工保有。179,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均257ドル高の16,453ドル。東京市場・日経平均360円高の16,196円・東証マザーズ35ポイント高の779ポイント。