幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記


建国記念日で休場

   

昨日のアメリカ市場・ダウ平均139ドル高の17,868ドル

 
一部報道でヨーロッパ委員会がギリシャ支援策を巡って妥協案を提示すると伝わった。9日に開幕した 20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議ではアメリカ政府がヨーロッパ連合(EU)に対して信用不安が再燃しないように新たな支援策での合意を要請すると報じられたこともあり、市場ではギリシャ債務問題を巡る交渉の不透明感がいったん抗体嫉妬の見方が広がり、買い安心感が広がった。
ダウは寄りつきから大きく上昇して始まり、11時頃には前日終値近辺まで上げ幅を縮小する場面もあったものの、その後は順調に上げ幅を拡大し、引け間際には 160ドルを超えて上昇した。終値は 139ドル、0.79%高の 17,868ドル。
ナスダック総合株価指数は 3日ぶりの反発となる 61ポイント、1.3%高の 4787ポイント。
 
 

東京市場・建国記念日で休場

 
建国記念日のため休場。
 

 

今日の戦績

 

保有銘柄

 
                今日 トータル トータル額
3645 日本メディカルネット   +1.07% -21.98% -159,244円
6724 エプソン         -0.59% -15.70%  -78,752円
7261 マツダ          -1.10%  +2.49%  +11,607円
7779 サイバーダイン      +0.38%  -9.89%  -63,303円
 
トータルの含み損は 289,692円。前日比 +400円。+0.02%。
 
 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

SUMCO保有。6,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・キング牧師誕生日の祝日で休場。東京市場・日経平均92円高の17,048円・東証マザーズ12ポイント高の797ポイント。

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン保有。224,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均155ドル高の18,288ドル。東京市場・日経平均11円安の18,815円・東証マザーズ16ポイント安の860ポイント。

no image
ヨーロッパの債権不安が後退し追加金融緩和の期待もあって株価上昇

 

no image
薄商いの中景気減速感から大引けにかけて大きく下げる結果に

 

no image
フィスコ、メディアシーク、アスコット、シンワアートオークションにエントリーし、アスコットのみ約定。保有株全体では 63,000円含み益。

 

no image
日本コンベヤ、グローブライドにエントリーするも約定せず。トータルの含み損は 468,000。

 

SUMCO、マツダ、富士重工保有。242,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均177ドル安の16,027ドル。東京市場・日経平均918円安の16,085円・東証マザーズ55ポイント安の751ポイント。

SUMCO、マツダ、富士重工保有。201,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均8ドル安の17,492ドル。東京市場・日経平均155円安の16,498円・東証マザーズ13ポイント安の1105ポイント。

no image
景気回復、金融緩和の期待から株価は上昇するものの新規材料に乏しく上値も重く

 

no image
欧米市場方向感なし システムトレード初日 でもシグナルなし