ヨーロッパの財政不安により上値が重たい展開に
2014/08/31
アメリカ市場は、ヨーロッパの財政懸念による売りと短期的な戻りを期待する買いとが綱引きを続けた相場だった。
朝方は高く始まったものの、午後は売りに押されて安かった。しかし、大引けにかけては急速に下げ幅を縮小し、今日はプラスに転じるまで上げて取引を終えた。
終値は 33ドル高い 12,529ドルとなった。
東京市場は、アメリカ市場が上昇した流れを受けて寄り付きから上昇して始まったものの、週末と言うこともあり買い一巡後は急速に上げ幅を縮小した。
その後はほぼプラス圏で推移したものの上げ幅は小幅で、終値も 17円安の 8580円だった。
売買代金も 9683億円と 1兆円を割り込み株価の低調ぶりと合わせて再び株価低迷の可能性が出てきた可能性がある。
今日の戦績
7494 コナカ
【買 値】1,057円(05/25)
【売 値】1,094円(05/25)
【売買数】600株。634,200円。
【損 益】1株単位:-37円。-3.50%。損益額:-22,600円。
8029 ルック
【買 値】337円(05/25)
【売 値】346円(05/25)
【売買数】2000株。674,000円。
【損 益】1株単位:-9円。-2.67%。損益額:-18,800円。
今日は 2戦 2敗。マイナス額も 41,000円とかなり大きな額になった。
コナカは一昨日売りでエントリーし大負けし、昨日、一昨日と購入していなかった日には陰線で、再びエントリーした今日はまた大負け....
何ともピンポイントでルールがうまくはまっていない。
残念!!!
GoogleAdwords
GoogleAdwords
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
関連記事
-
-
エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。47,000円の含み益。
先週末のアメリカ市場・ダウ平均9ドル高の17,832ドル。東京市場・日経平均42円高の17,408円・東証マザーズ7ポイント高の916ポイント。
-
-
エントリーなし。エプソン、マツダ、サイバーダイン保有。58,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均27ドル安の17,635ドル。東京市場・日経平均267円高の18,991円・東証マザーズ1ポイント高の866ポイント。
-
-
長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。180,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均117ドル安の17,730ドル。東京市場・日経平均205円高の19,492円・東証マザーズ9ポイント安の896ポイント。
-
-
みどりの日で休場
昨日のアメリカ市場・ダウ平均183ドル高の18,024ドル。東京市場・みどりの日で休場。
-
-
こどもの日で休場
昨日のアメリカ市場・ダウ平均99ドル安の17,651ドル。東京市場・こどもの日で休場。