幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記

大晦日のため休場。

      2014/08/31

【昨日のアメリカ市場】
11月の仮契約住宅販売指数が前月比で上昇したものの、伸び率は市場予想を下回り、相場の反応は限られた。
また、年末を前に模様眺めムードが強く、上値は重く前日終値をやや上回る水準でもみ合い、上値は重かった。
しかし、14時を過ぎた頃から景気回復期待を背景にした買いが優勢となり、徐々に上昇していき、終値は 25ドル(0.2%)高い 16,504ドルとなった。
ナスダック総合株価指数は続落となる 2ポイント(0.1%)安の 4154ポイント。
 
 
【東京市場】
大晦日のため休場。


 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
今日は、JPNホールディングス、CEホールディングス、木村化工機、芝浦メカトロニクスにエントリーし、CEホールディングス、木村化工機が約定。トータルの含み益は 8,000円。

 

長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。46,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均127ドル安の17,440ドル。東京市場・日経平均21円安の20,328円・東証マザーズ1ポイント高の975ポイント。

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 525,000円。

 

エントリーなし。マツダ保有。5,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均80ドル安の17,977ドル。東京市場・日経平均3円高の19,908円・東証マザーズ12ポイント高の927ポイント。

長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。284,000円の含み損。

先週末のアメリカ市場・ダウ平均530ドル安の16,459ドル。東京市場・日経平均895円安の18,540円・東証マザーズ105ポイント安の739ポイント。

no image
アメリカの小売売上高上昇によりダウが上昇 それにより日経平均も途中までは高かった...

 

no image
ヨーロッパの財政問題に対して世界的な株安に そして円高が進行

 

no image
オバマ大統領再選決定も小動き

 

SUMCO、マツダ、富士重工保有。185,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均83ドル高の17,716ドル。東京市場・日経平均120円安の16,758円・東証マザーズ7ポイント高の1020ポイント。

SUMCO、マツダ、富士重工保有。161,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均13ドル高の17,990ドル。東京市場・日経平均62円安の17,290円・東証マザーズ22ポイント高の1162ポイント。