幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記


SUMCO、マツダ、富士重工保有。202,000円の含み損。

      2016/04/01

昨日のアメリカ市場・ダウ平均21ドル安の16,391ドル

 
ニューヨーク原油先物相場が再び 1バレル 30ドルを下回り、投資家心理が冷え込んだ。
シェブロンなどのエネルギー関連銘柄が売り込まれ、寄りつき直後には下げ幅が 130ドルを超える場面もあった。
ただ、売り一巡後には買い戻しも入り次第に下げ幅を縮小する展開となった。
来週には G20財務相・中央銀行総裁会議が行われるため、様子見ムードも広がった。
ダウ平均の終値は続落となる 21ドル、0.1%安の 16,391ドル。
ナスダック同号株価指数は 16ポイント、0.4%高の 4504ポイント。
 
 

東京市場・日経平均143円高の16,111円・東証マザーズ29ポイント高の821ポイント

 
先週末のダウが下落したことや、原油安が続いていることから東京市場は 100円を大きく超えて下落して始まった。
しかし、売り一巡後は押し目買い意欲が強く表れ、すぐさま前日終値近辺に戻した。
その後は、中国上海指数が堅調に推移したことから東京市場は大きく上昇し、10時過ぎには上げ幅が 200円を超える場面もあった。その後もその水準を維持した。
ただ、一段と上値を王には材料にカケ、目先の利益確定売りも出やすかった。
日経平均の終値は 143円、0.90%高の 16,111円。売買代金は 2兆0581億円。売買代金は 2兆円を超えたが今年最低水準だった。
 
新興市場でも日経平均が堅調に推移したことから投資家心理が改善した。原油安や円高進行により東証一部の主力株を手がけにくい雰囲気が残っていることで中小型株が買われ、午後は一段高となった。
日経ジャスダック平均の終値は 15円、0.68%高の 2321円。売買代金は 317億円。3ヶ月ぶりの低水準。
東証マザーズ指数は 6日続伸となる 29ポイント、3.66%高の 821ポイント。
 

 

今日の戦績

 

保有銘柄

 
                今日 トータル トータル額
3436 SUMCO     -1.42%  -9.72%  -49,291円
7261 マツダ    +0.03% -18.92%  -75,327円
7270 富士重工業  +0.63% -17.15%  -76,436円
 
トータルの含み益は -201,054円。前日比 -4,200円。-0.36%。
今日は日経平均は 1%に近い上昇となったが、保有銘柄はマイナスとなった。これまで大きく上昇してきた SUMCOが反落したことが大きい。
マツダ、富士重工は上昇はしたものの自動車関連銘柄の代表格として円高の影響によって上げ幅は限定的だったといえるだろう。もうちょっと上昇してほしいものだが。
 
 


 

今日のエントリー銘柄

 
エントリーなし。

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
前場は値動きが重かったが、後場に入り急上昇し、昨日の下げ幅を上回る

 

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。129,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均78ドル安の17,719ドル。東京市場・日経平均264円高の20,012円・東証マザーズ11ポイント高の877ポイント。

no image
ドワンゴにエントリーするも約定せず。トータルの含み損は 148,593円。

 

エントリーなし。マツダ保有。4,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均27ドル高の17,902ドル。東京市場・日経平均147円高の19,937円・東証マザーズ1ポイント安の900ポイント。

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。16,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均13ドル安の17,647ドル。東京市場・日経平均370円高の17,344円・東証マザーズ28ポイント高の920ポイント。

no image
ドワンゴ、だいこう証券ビジネス、ダブルスコープ、日本インター、ナイガイ、オプトにエントリーし、ドワンゴのみ約定。1,700円の含み損。トータルの含み損は 191,997円。

 

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 281,000円。

 

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 525,000円。

 

no image
ユビキタスを手仕舞いし 21,000円の利益確定。ケネディクス、いちごHDが約定し 7,000円の含み益。

 

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 534,000円。