幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記


長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。216,000円の含み損。

      2015/11/21

昨日のアメリカ市場・ダウ平均179ドル安の17,730ドル

 
年内の利上げ観測を背景に金利が上昇し、主要通貨に対してドル高が進んでいる。金利上昇やドル高が企業業績を圧迫するとの見方から、耐久消費財、資本財関連の銘柄が売られた。
ニューヨーク原油先物相場が下げ、石油株や素材株も売られた。
ダウ平均が大きな節目である 18,000ドルに近づいていることも利益確定や持ち高調整の売りにつながっているようだ。
ダウ平均は寄りつきから下落して始まり、12時頃には下げ幅が 242ドルまで広がる場面もあった。
ダウ平均の終値は 179ドル、1.0%安の 17,730ドル。
ナスダック総合株価指数の終値は 51ポイント、1.0%安の 5095ポイント。
 
 

東京市場・日経平均28円高の19,671円・東証マザーズ7ポイント高の790ポイント

 
企業倒産件数は前年同月比 7.3%減少し、10月としては 25年ぶりに 800件を割り込んだ。街角景気は 3ヶ月ぶりに改善し景気回復が勢いを増しているとの見方につながった。
日経平均は 8月下旬の急落時に 20,000円台から 19,000円まで一気に下落したことで、19,500円近辺は売買が少ない真空地帯にあることから、小さな材料でも上昇相場になりやすい、との指摘もある。
日経平均は、寄りつき直後には 200円近く下落したものの、11時以降少しずつ下げ幅を縮小し、14時過ぎにはプラスに転じた。
日経平均の終値は 5日続伸となる 28円、0.15%高の 19,671円。売買代金は 2兆3541億円。
 
新興市場では中国や新興国経済の不透明感が強まっていることから、外部環境に左右されない内需の小型株を物色する流れに乗って買いが広がった。
日経ジャスダック平均は 3日続伸となる 11円、0.43%高の 2587円。売買代金は 647億円。
東証マザーズ指数は 7ポイント、0.99%高の 790ポイント。
 

 

今日の戦績

 

保有銘柄

 
                今日 トータル トータル額
1808 長谷工コーポレーション  +1.87% -18.57%  -85,677円
2768 双日           -0.36% -10.66%  -43,117円
7956 ビジョン         -1.20% -15.83%  -62,056円
9787 イオンディライト     -1.24%  -6.47%  -24,726円
 
トータルの含み益は -215,576円。前日比 -2,900円。-0.20%。
今日は日経平均は 14時過ぎまでマイナスだったことを考えると、まぁ、致し方がない結果とも言える。
これまで大きく下落していた長谷工が持ち直してきているのが救いか。もっともまだまだ戻ってないのでもっと上げて欲しいが。
 
 


 

今日のエントリー銘柄

 
エントリーなし。

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。105,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均288ドル高の17,356ドル。東京市場・日経平均390円高の17,210円・東証マザーズ21ポイント高の890ポイント。

no image
正月三が日で休場。

 

no image
ヨーロッパ、アメリカ、東京市場、いずれも小幅安 今日はトレードなし

 

no image
シュッピン、サニックスを手仕舞いし、20,000円の利益確定。KLabにエントリーするも約定せず。持ち株の含み損は 336,000円。

 

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。237,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均4ドル安の17,863ドル。東京市場・日経平均149円高の19,265円・東証マザーズ8ポイント高の788ポイント。

長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。280,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均114ドル安の16,528ドル。東京市場・日経平均724円安の18,165円・東証マザーズ41ポイント安の775ポイント。

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 80,798円。

 

長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。50,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均47ドル安の17,550ドル。東京市場・日経平均93円高の20,614円・東証マザーズ5ポイント高の941ポイント。

no image
アジアグロース、倉元製作所にエントリーしたものの約定せず。トータルの含み損は 381,000円。

 

エントリーなし。エプソン、マツダ保有。10,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均117ドル安の17,959ドル。東京市場・日経平均83円高の19,560円。