長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。38,000円の含み損。
先週末のアメリカ市場・独立記念日で休場
独立記念日で休場。
東京市場・日経平均427円安の20,112円・東証マザーズ20ポイント安の988ポイント
5日にギリシャで実施された財政緊縮策を問う国民投票で反対派が賛成派を上回った。
ギリシャの債務問題の先行き不透明感から東京市場では 300円を超えて下落して始まった。その後もギリシャの債務問題の先行き不透明感からアジア株が全面安となる中、運用リスクを回避する目的の売りがさらに広がり、後場は一段安となった。14時を前にして一時 500円を超えて下落した。
日経平均は引けにかけてやや下げ幅を縮小したものもの、終値は 427円、2.08%安の 20,112円。売買代金は 2兆5314億円。
新興市場でもギリシャ債務問題により投資家心理が悪化し、売りが広がった。信用取引の追い証が増えるとの警戒感から換金売りも出ている模様だ。日経ジャスダック平均は続落となる 30円、1.09%安の 2739円。売買代金は 698億円。
東証マザーズ指数は 3日続落となる 20ポイント、2.05%安の 988ポイント。
今日の戦績
保有銘柄
今日 トータル トータル額
1808 長谷工コーポレーション -2.20% -0.84% -3,840円
2768 双日 -2.62% -3.32% -13,267円
6502 東芝 -2.69% -2.83% -11,986円
7956 ビジョン -3.83% -2.91% -11,295円
9787 イオンディライト -0.39% +0.85% +3,218円
トータルの含み益は -37,170円。前日比 -48,500円。-2.36%。
今日は日経平均が 2%を超える中、保有銘柄はその 2%をやや超える下げとはなったが、まぁ妥当なレベルの下げだった。先週に 4銘柄買い入れたがやや先走りすぎたかな、という気もしないではないが、明日以降反発してくれればそれでいいかな。
今日のエントリー銘柄
エントリーなし。
GoogleAdwords
GoogleAdwords
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
関連記事
-
-
エントリーなし。エプソン、マツダ、サイバーダイン保有。53,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均138ドル高の17,995ドル。東京市場・日経平均125円安の18,665円・東証マザーズ5ポイント安の854ポイント。
-
-
エントリーなし。保有株なし。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均195ドル安の17,840ドル。東京市場・日経平均11円高の19,531円・東証マザーズ15ポイント安の898ポイント。
-
-
エントリーなし。マツダ保有。9,000円の含み益。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均208ドル高の18,034ドル。東京市場・日経平均274円高の19,909円・東証マザーズ0ポイント安の913ポイント。
-
-
長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。258,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均156ドル高の17,524ドル。東京市場・日経平均484円高の19,049円・東証マザーズ13ポイント高の886ポイント。
-
-
長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。269,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均309ドル安の17,265ドル。東京市場・日経平均347円安の18,883円・東証マザーズ4ポイント安の898ポイント。
-
-
SUMCO、マツダ、富士重工保有。185,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均83ドル高の17,716ドル。東京市場・日経平均120円安の16,758円・東証マザーズ7ポイント高の1020ポイント。