幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記

エントリーなし。トータルの含み損は 478,000円。

      2014/08/31

【昨日のアメリカ市場】
午前中に発表された 3月の消費者信頼感指数は前月から上昇し、市場予想も上回り景気の勢いを保っているとの見方が強まった。
また、2月の新築住宅販売件数は減少したが、市場への影響は小さかった。
前日までにかなり下落していたため、短期的な戻りを期待する買いも入り、終日買い優勢の展開となり、ダウの終値は 91ドル、0.6%高の 16,367ドルとなった。
ナスダック総合株価指数は 7ポイント、0.2%高の 4234ポイント。
 
 
【東京市場】
前日のダウが反発したことや、ドイツなどのヨーロッパ市場でも株価が上昇したことを受け、東京市場でも買い先行で始まり、寄り付き直後には 140円を超えて上昇した。アメリカの 3月の消費者信頼感指数が事前の予想を上回るなど景気回復が続いているとの見方が広がった。
しかし、ウクライナを巡る欧米とロシアとの対立などの地政学リスクや中国の影の銀行問題などの懸念もあり、買い一巡後は上げ幅を縮小し、10時半、14時過ぎにマイナスに転じる場面もあった。
日経平均の終値は 53円、0.37%高の 14,477円。売買代金は 2兆3599億円。
新興市場では、医薬品などの銘柄が下落し、売買が膨らまない中で時価総額が大きな銘柄を始め、新規上場銘柄に資金を振り向けるための換金売りに押され、続落となった。日経ジャスダック平均は 5円、0.26%安の 1992円。売買代金は 1056億円。
 
 
【今日の戦績】
 
【保有銘柄】
 
3625 テックファーム
【買 値】1,092円(03/13)
【売 値】 869円(03/26・保有中)
【売買数】100株。436,600円。
【損 益】1株単位:-223円。-20.49%。損益額:-89,568円。
 
3793 ドリコム
【買 値】3,435円(03/24)
【売 値】2,850円(03/26・保有中)
【売買数】100株。343,500円。
【損 益】1株単位:-585円。-17.09%。損益額:-58,752円。
 
4657 環境管理センター
【買 値】985円(03/06)
【売 値】659円(03/26・保有中)
【売買数】300株。295,500円。
【損 益】1株単位:-326円。-33.23%。損益額:-98,408円。
 
6482 ユーシン精機
【買 値】2,928円(03/25)
【売 値】2,843円(03/26・保有中)
【売買数】1株。292,800円。
【損 益】1株単位:-85円。-2.98%。損益額:-8,722円。
 
6803 ティアック
【買 値】 98円(12/26)
【売 値】 71円(03/26・保有中)
【売買数】100株。294,000円。
【損 益】1株単位:-27円。-28.21%。損益額:-83,679円。
 
6836 ぷらっとホーム
【買 値】1,530円(12/26)
【売 値】 851円(03/26・保有中)
【売買数】100株。306,000円。
【損 益】1株単位:-679円。-44.80%。損益額:-138,134円。
 
テックファーム -0.55%。
ドリコム -2.91%。
環境管理 +2.97%。
ユーシン精機 -2.97%。
ティアック +1.43%。
プラット -1.16%。
トータルの含み損は 477,263円。含み損は 14,551円増えた。
今日はテックファーム、ドリコムが株式分割となっており、見た目の株価が大きく変わった。
とはいえ、結果はトータルで 1%ほどの下落となっており、残念な結果だ。
 
 
【今日のエントリー銘柄】
 
エントリーなし。
 
 
【翌営業日のエントリー指示が出た銘柄】
 
下記銘柄は、翌営業日にエントリー対象としてリストアップされた銘柄の上位 10銘柄です。
ここにリストアップされる銘柄は、直近で大きく上昇している銘柄ですので、うまくその流れをつかめれば!ご参考までに!
 
 8925 アルデプロ
 3046 ジェイアイエヌ
 2379 ディップ
 5384 フジミインコーポレーテッド
 4745 東京個別指導学院
 4617 中国塗料
 3064 MonotaRO
 4996 クミアイ化学工業
 4514 あすか製薬
 8424 芙蓉総合リース


 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
WOWOWを手仕舞い約定し、9,000円の利益確定。KLab、サン電子、サニックス、不二サッシにエントリーして、サン電子のみ約定し、46,000円の含み損。持ち株全体での含み損は 342,000円。

 

no image
日本アジア投資を手仕舞いし 5,000円の利益確定。フィスコ、フージャースホールディングス、アールエイジにエントリーし、フィスコのみ約定。持ち株全体での含み益は 78,000円。

 

no image
マネックス、太陽誘電、日本写真印刷、ドワンゴを売りでエントリーし、11,000円の利益。

 

no image
光陽社、ネクスト、淺沼組、矢作建設工業にエントリーしたものの約定せず。トータルの含み損は 382,000円。

 

エントリーなし。JMNC、ドリコム、マーベラス保有。186,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均97ドル高の17,013ドル。東京市場・日経平均25円高の15,788円・東証マザーズ22ポイント安の929ポイント。

長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。340,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均390ドル高の16,492ドル。東京市場・日経平均1,343円高の18,770円・東証マザーズ49ポイント高の757ポイント。

no image
不二サッシを手仕舞いし、24,000円の利益確定。イマジニア、イヌイ倉庫にエントリーするも約定せず。持ち株全体の含み損は 521,000円。

 

no image
追加の金融緩和がないことでドルが買い戻され日本株は上昇

 

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 331,000円。

 

no image
テックファームを発注ミスで手仕舞いしてしまい -70,932円の損失確定。ファーマフーズ、ウイルコHD、日本特殊塗料、倉元製作所にエントリーするものの約定せず。トータルの含み損は 298,000円。