幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記

日経平均上昇....  体調不良により休場...

      2014/08/31

今日は体調不良により休場していました。
そのため、レポートは手短に。
 
アメリカの耐久財受注額などのアメリカ景気の回復を示す発表を好感するなどで欧米株が上昇。
その流れを受けて東京市場も上昇。
ただ、年末最終週であり、今日の夜の欧米市場が休みと言うこともあり、取引は非常に低調で売買代金は、5008億円。1日の値幅も 39円と非常に閑散としたものだった。
 
 
今日の戦績
8001 伊藤忠
【購 入】805円(12/12)
【現在値】769円
【損 益】(-36円。-4.47%)(前日比 +8円。+1.05%)
 
8002 丸紅
【購 入】484円(12/12)
【現在値】455円
【損 益】(-22円。-4.55%)(前日比 +7円。+1.54%)
 
両株とも上昇はしたもののほぼ安値引け。


 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。87,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均6ドル高の17,678ドル。東京市場・日経平均299円高の17,768円・東証マザーズ4ポイント安の881ポイント。

no image
雇用統計改善によりアメリカ市場は上昇 東京市場は休場

 

no image
夏休み中の売買結果は 52,000円の損失縮小で、保有株全体の含み損は 492,000円。

 

SUMCO、マツダ、富士重工保有。207,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均180ドル安の17,529ドル。東京市場・日経平均8円安の16,644円・東証マザーズ89ポイント安の1050ポイント。

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。342,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均58ドル高の17,958ドル。東京市場・日経平均15円高の17,935円・東証マザーズ23ポイント安の930ポイント。

no image
エムティーアイ、日本特殊塗料、サンワカンパニー、高知銀行、日成ビルド工業にエントリーし、高知銀行が約定。含み損は 24,400円。トータルの含み損は 241,583円。

 

エントリーなし。エプソン、マツダ保有。45,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均34ドル高の17,712ドル。東京市場・日経平均125円高の19,411円・東証マザーズ1ポイント高の866ポイント。

no image
鉄建、淺沼組、大末建設にエントリーするも約定せず。トータルの含み損は 415,000円。

 

SUMCO、マツダ、富士重工保有。195,000円の含み益損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均91ドル安の17,435ドル。東京市場・日経平均89円高の16,736円・東証マザーズ12ポイント高の1080ポイント。

no image
世界株安の流れで日経平均は年初来最安値 TOPIXはバブル後最安値を更新