エントリーなし。トータルの含み損は 253,000円。
2014/08/31
【昨日のアメリカ市場】
イスラエルとパレスチナイスラム原理主義組織「ハマス」が一時停戦で合意した。本格的な停戦に向けて予断を許さないが投資家の不安心理がやや後退し、ウクライナを巡る欧米とロシアの対立も小康状態となっていることから相場の戻りを期待する雰囲気が広がった。
ダウの終値は 16ドル、0.1%高の 16,569ドル。
ナスダック総合株価指数は 30ポイント、0.7%高の 4401ポイント。アップルなど時価総額が大きい銘柄の一部が上昇したことで指数を押し上げた。
【東京市場】
先日の欧米市場が上昇した流れを受けて、東京市場は買い先行で始まった。
為替市場で 1ドル 102円 30銭まで円安になったことも買いを誘い、10時過ぎには上げ幅は 100円を超える場面もあった。
しかし、後場にはいると方向感が乏しくなり、上値が限定的とみた投資家の手じまい売りがふくらみ、13時を過ぎた頃にマイナスに転じる場面もあった。
また、4月~6月の国内総生産(GDP)速報値発表を明日に控え模様眺め気分も強かった。
日経平均の終値は 30円、0.20%高の 15,161円。売買代金は 1兆6180億円。
新興市場では、朝方は買いが先行したものの、日経平均もマイナスに転じるなど方向感を欠く中、新興市場でも利益確定売りが優勢となった。日経ジャスダック平均は反落となる 3円、0.15%安の 2160円。売買代金は 1027億円。
東証マザーズ指数は続伸となる 10ポイント、1.12%高の 919ポイント。
【今日の戦績】
【保有銘柄】
今日 トータル トータル額
3645 JMNC +1.37% -1.00% -4,753円
3793 ドリコム +0.60% -46.74% -162,599円
4657 環境管理センター -0.95% -37.42% -112,317円
7844 マーベラス +8.64% +6.77% +27,033円
トータルの含み損は 252,636円。前日比 +39,600円。+3.21%。
今日はマーベラスが大きく上昇しプラスに転じた。JMNCも上昇し、一時プラスになったものの終値はプラスを維持できなかったのは残念。ただ、トータルでは大きく上昇したことでよしとしよう。明日、プラスに転じればいいだろう。
【今日のエントリー銘柄】
エントリーなし。
【翌営業日のエントリー指示が出た銘柄】
下記銘柄は、翌営業日にエントリー対象としてリストアップされた銘柄の上位 10銘柄です。
ここにリストアップされる銘柄は、直近で大きく上昇している銘柄ですので、うまくその流れをつかめれば!ご参考までに!
3682 エンカレッジ・テクノロジ
4312 サイバネットシステム
4316 ビーマップ
1847 イチケン
1860 戸田建設
7779 CYBERDYNE
6668 アドテック プラズマ テクノロジー
6445 蛇の目ミシン工業
2459 アウンコンサルティング
6941 山一電機
GoogleAdwords
GoogleAdwords
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
関連記事
-
-
保有株なし。日経平均69円安の17,697円。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均392ドル安の16,514ドル。東京市場・日経平均69円安の17,697円・東証マザーズ5ポイント安の874ポイント。
-
-
長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。180,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均117ドル安の17,730ドル。東京市場・日経平均205円高の19,492円・東証マザーズ9ポイント安の896ポイント。
-
-
エントリーなし。エプソン、マツダ、サイバーダイン保有。46,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均332ドル安の17,662ドル。東京市場・日経平均–円高の18,—円・東証マザーズ–ポイント安の—ポイント。
-
-
エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。42,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均225ドル高の17,416ドル。東京市場・日経平均68円高の17,674円・東証マザーズ2ポイント高の884ポイント。
-
-
エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。313,000円の含み益。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均33ドル高の17,912ドル。東京市場・日経平均166円高の17,887円・東証マザーズ14ポイント安の938ポイント。
-
-
SUMCO、マツダ、富士重工保有。157,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均23ドル安の17,828ドル。東京市場・日経平均62円高の16,734円・東証マザーズ3ポイント高の1091ポイント。