幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記


長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。154,000円の含み損。

   

昨日のアメリカ市場・ダウ平均252ドル安の17,477ドル

 
ヨーロッパ中央銀行の理事会が決めた追加緩和策が小規模に留まり、肩すかしに終わったことでヨーロッパの株式市場が大幅に下落し、それを受けたアメリカ市場も全面安の展開となった。
サプライマネジメント協会(ISM)が発表した 11月の非製造業景況感指数は前月比 3.2ポイント低下し、2ヶ月ぶりの低下で市場予想を下回ったことも投資家心理の悪化につながり、15時を前に下げ幅が 300ドルを超える場面もあった。
ダウ平均の終値は 252ドル、1.42%安の 17,477ドル。
ナスダック総合株価指数の終値は 85ポイント、1.7%安の 5037ポイント。
 
 

東京市場・日経平均435円安の19,504円・東証マザーズ10ポイント高安の886ポイント

 
ヨーロッパ中央銀行の追加の金融緩和策が物足りないと受け止められ、欧米株が大きく下落した流れを受けて、東京市場でも 300円を超えて下落して取引が始まった。為替市場では円高ドル安に振れたことも重荷となり、利益確定売りに拍車をかけた。
午後に入り先物にも持ち高調整の売りが入り、一段安となり 19,500円を割り込んだ。引け間際には下げ幅が 500円に迫る場面もあった。
日経平均の終値は 435円、2.18%安の 19,504円。売買代金は 2兆4314億円。
 
新興市場でも地合い悪化を受けて売り優勢となった。ただ、個別に材料が出た銘柄には買いが入ったことで相対的に下げ幅は小さかった。
日経ジャスダック平均の終値は 12円、0.47%安の 2682円。売買代金は 722億円。
東証マザーズ指数は 5日ぶりの反落となる 10ポイント、1.22%安の 886ポイント。
 

 

今日の戦績

 

保有銘柄

 
                今日 トータル トータル額
1808 長谷工コーポレーション  -2.90% -10.90%  -50,395円
2768 双日           -1.08% -11.83%  -47,953円
7956 ビジョン         -2.58% -13.47%  -52,937円
9787 イオンディライト     -0.91%  -0.68%  -2,588円
 
トータルの含み益は -153,873円。前日比 -28,700円。-1.89%。
日経平均が 2%を超えて下落したので仕方がないところではあるが、もうちょっと踏みとどまってくれてもいいんじゃないか、と言う感じもするね。
 
 


 

今日のエントリー銘柄

 
エントリーなし。

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
アメリカ市場の大幅高を受けて上昇して始まるも円高懸念で下げに転じる

 

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。19,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均40ドル高の17,652ドル。東京市場・日経平均98円高の17,490円・東証マザーズ12ポイント安の906ポイント。

no image
財政の崖が意識され、EU圏の経済成長鈍化などで世界的な株安に

 

エントリーなし。エプソン、マツダ、サイバーダイン保有。58,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均27ドル安の17,635ドル。東京市場・日経平均267円高の18,991円・東証マザーズ1ポイント高の866ポイント。

長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。41,000円の含み損。

先週末のアメリカ市場・ダウ平均56ドル安の17,689ドル。東京市場・日経平均37円安の20,548円・東証マザーズ22ポイント高安の942ポイント。

no image
パルステック工業、林兼産業、協栄産業にエントリーし、パルステック工業のみ約定。保有株の含み損は 306,000円。

 

長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。319,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均65ドル安の16,674ドル。東京市場・日経平均362円安の18,070円・東証マザーズ1ポイント安の777ポイント。

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。129,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均78ドル安の17,719ドル。東京市場・日経平均264円高の20,012円・東証マザーズ11ポイント高の877ポイント。

no image
熊谷組、東急建設、カイオムバイオサイエンスにエントリーし、カイオムのみ約定。41,200円の含み損。トータルの含み損は 420,143円。

 

SUMCO保有。25,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均27ドル高の16,016ドル。東京市場・日経平均632円安の16,416円・東証マザーズ45ポイント安の751ポイント。