幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記


勤労感謝の日で休場

      2015/11/24

先週末のアメリカ市場・ダウ平均91ドル高安の17,823ドル

 
医療保険のエトナが証券取引委員会への届け出で、通期の業績見通しを据え置くとともに、個人向け保険事業の業績が想定の範囲内に収まるとの見方を示した。前日に同業のユナイテッドヘルスグループが業績見通しを下方修正していただけに安心感につながり、エトナに加えユナイテッドヘルスグループも反発して相場を支えた。
ダウ平均は 91ドル、0.51%高の 17,823ドル。
1週間で 578ドル上昇し、昨年末の終値を上回り、年初来でプラスに転じた。
ナスダック総合株価指数は 31ポイント、0.6%高の 5104ポイント。
 
 

勤労感謝の日で休場

 
勤労感謝の日で休場
 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。427,000円の含み益損。

昨日のアメリカ市場・レーバーデーのため休場。東京市場・日経平均433円安の17,427円・東証マザーズ21ポイント安の708ポイント。

no image
円高修正一服で買い一巡後は大きく下落

 

no image
モブキャスト、石川製作所にエントリーするも約定せず。トータルの含み損は 582,000円。

 

長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。56,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均217ドル高の17,977ドル。東京市場・日経平均295円高の20,385円・東証マザーズ31ポイント高の980ポイント。

SUMCO、マツダ、富士重工保有。136,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均36ドル高の17,000ドル。東京市場・日経平均210円高の16,852円・東証マザーズ11ポイント高の920ポイント。

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。169,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均4ドル安の17,732ドル。東京市場・日経平均20円高の19,879円・東証マザーズ4ポイント高の826ポイント。

no image
テックファームを発注ミスで手仕舞いしてしまい -70,932円の損失確定。ファーマフーズ、ウイルコHD、日本特殊塗料、倉元製作所にエントリーするものの約定せず。トータルの含み損は 298,000円。

 

no image
ダウは 7日続伸するも円安ストップにより東京市場は軟調な展開へ

 

no image
あけましておめでとうございます。 大発会は大幅上昇

 

no image
手がかり難で薄商いで値幅も小さく動きがない一日