幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記

敬老の日で東京市場は休み

      2014/08/31

【先週末のアメリカ市場】
FRBによる住宅ローン担保証券(MBS)の購入がアメリカ景気の浮揚につながるとの期待も根強く、景気の不透明感が後退したとしてダウは一時 110ドル以上上昇した。
また、原油や金などの商品先物相場も上昇している。
終値ではやや上げ幅を縮小したが 53ドル高い 13593ドルとなった。
【東京市場】
敬老の日で休場。


 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
ヨーロッパの財政懸念が再燃 アメリカも東京市場も大きく値下がり

 

no image
昭和の日で休場

 

no image
世界全体の景気減速感が強まりダウは今年 2番目の下げ幅。東京市場は持ちこたえる

 

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。104,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均106ドル安の17,320ドル。東京市場・日経平均244円安の16,864円・東証マザーズ10ポイント安の877ポイント。

SUMCO、マツダ、富士重工保有。10,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均282ドル高の16,167ドル。東京市場・日経平均455円高の17,163円・東証マザーズ22ポイント高の810ポイント。

no image
インターアクションを手仕舞いし -56,000円の損失確定。エントリーなしで、保有株の含み損は 168,000円。

 

建国記念の日で休場

昨日のアメリカ市場・ダウ平均99ドル安の15,914ドル。東京市場・建国記念の日で休場。

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。330,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均312ドル安の16,001ドル。東京市場・日経平均714円安の16,930円・東証マザーズ28ポイント安の750ポイント。

no image
アメリカの住宅関連指標が堅調で景況感改善期待から株が上昇

 

体育の日で休場

先週末のアメリカ市場・ダウ平均33ドル高の17,084ドル。東京市場・体育の日で休場。