幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記


SHIFT、東芝保有。11,000円の含み損。

   

昨日のアメリカ市場・ダウ平均53ドル安の18,232ドル

 
4月の消費者物価指数(CPI)は変動の大きいエネルギーや食料を除いたコア指数が前月から上昇し、市場予想を上回った。物価が順調に上昇することで FRBは利上げに踏み切りやすくなるとの見方が浮上し、市場への資金流入が減るとの警戒感から株式が売られた。
また、週明けの月曜日が祝日となるため、連休を前に積極的な売買は手控えられ、大きな値動きにはならなかった。
ダウ平均は寄り付きからマイナス圏で推移し、終値は 53ドル、0.29%安の 18,232ドル。
ナスダック総合株価指数は 3日ぶりの反落となる 1ポイント、0.0%安の 5089ポイント。
 
 

東京市場・日経平均149円高の20,413円・東証マザーズ8ポイント高の964ポイント

 
アメリカの利上げ観測を元にし、外国為替市場で円安ドル高が進み、1ドル 121ドル後半と 2ヶ月半ぶりの円安水準となった。これにより、自動車や電子部品などの輸出関連銘柄を中心に買いが入った。また、銀行や保険などこれまでも物色の柱となってきた銘柄にも買いが広がり、相場全体を押し上げた。
日経平均は寄り付きは 70円ほど高い水準だったものの徐々に上昇していき、前場終了近くに 20,400円に到達した。後場はほぼ値動きがない状態だったものの、14時過ぎに発生した地震によって一時急落したものの、すぐに回復し、終値は 7日続伸となる 149円、0.74%高の 20,413円。7連騰は 5ヶ月ぶり。15年 1ヶ月ぶりの高値となった。ただ、売買代金は 2兆1467億円と 1ヶ月ぶりの低水準となった。
新興市場でも東証一部の主力株が上昇する中で投資家心理が改善し買われた。日経ジャスダック平均は続伸となる 17円、0.67%高の 2635円。2日連続で年初来最高値を更新した。
東証マザーズ指数は 5日続伸となる 8ポイント、0.93%高の 964ポイント。
 

 

今日の戦績

 

保有銘柄

 
                今日 トータル トータル額
3697 SHIFT          -0.21%  +0.30%  +1,710円
6502 東芝          -0.27%  -2.97%  -12,564円
 
トータルの含み損は 10,854円。前日比 -2,300円。-0.24%。
日経平均は大きく上昇したものの、保有銘柄は小幅安。残念。
 
 


 

今日のエントリー銘柄

 
エントリーなし。

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。176,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均48ドル安の17,4635ドル。東京市場・日経平均116円安の17,558円・東証マザーズ3ポイント安の881ポイント。

no image
フルキャストを手仕舞いし、700円の利益確定。スペースシャワーネットワーク、アウトソーシングにエントリーするも約定せず。持ち株全体の含み損は 420,000円。

 

no image
新たな材料もなく様子見ムード漂う週末

 

no image
財政の崖の不透明感が増し、連休前に利益確定売りに押され急落

 

天皇誕生日で休場

昨日のアメリカ市場・ダウ平均154ドル高の17,959ドル。東京市場・天皇誕生日で休場。

SUMCO、マツダ、富士重工保有。71,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均249ドル安の15,766ドル。東京市場・日経平均398円安の16,017円・東証マザーズ24ポイント安の726ポイント。

no image
太陽誘電、横浜ゴム、新生銀行を売りでエントリー。4,000円の損失。

 

保有株なし。日経平均474円安の17,240円。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均364ドル安の16,151ドル。東京市場・日経平均474円安の17,240円・東証マザーズ27ポイント安の825ポイント。

SUMCO、マツダ、富士重工保有。195,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均42ドル高の18,096ドル。東京市場・日経平均457円高の17,363円・東証マザーズ41ポイント高の1226ポイント。

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 197,000。