JMNCを手仕舞いし、155,000円の損失確定。エントリーなし。エプソン、マツダ、サイバーダイン保有。84,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均106ドル安の18,096ドル
 
民間の雇用指数である ADP全米雇用リポートでの雇用者数が前月比で 21万2000人増で、雇用者数の順調な増加が続いていることを示したが、市場予想ほどに伸びなかったことから、6月発表の雇用統計の内容を見極めたいとして、持ち高調整の売りもでやすかった。
設備投資を減らすと発表した石油のエクソンモービルや、減収減益となったカジュアル衣料のアバクロ、クレジットカードのアメリカンエキスプレス、建機のキャタピラーなどが下げたことで軟調な展開となった。
ダウ平均は続落となる 106ドル、0.58%安の 18,096ドル。
ナスダック総合株価指数は 12ポイント、0.3%安の 4967ポイント。
 
 
東京市場・日経平均48円高の18,751円・東証マザーズ1ポイント高の869ポイント
 
欧米市場が大きく下落する流れを受けて、東京市場も下げて始まった。
しかし、外国人を中心に日本株運用残高の積み増しを狙った買いが相場を押し上げた。また、企業の賃上げ気運の高まりを受けて内需関連株が物色された。
ただ、高値圏にあることから利益確定売りが出やすく、中国経済の成長鈍化懸念などからアジア株が下落したことから上値を積極的に追う動きにはならず、上値は重かった。
日経平均は 9時半にプラス時点自他後はほぼプラス圏で推移し、終値は 48円、0.26%高の 18,751円。売買代金は 2兆1555億円。
新興市場でも日経平均が上昇したことで新興市場の銘柄も買われた。ただ、日経平均と同じく上値は重かった。日経ジャスダック平均は続伸となる 2円、0.10%高の 2429円。売買代金は 825億円。
東証マザーズ指数は 1ポイント、0.12%高の 869ポイント。
 
 
今日の戦績
今日の手仕舞い銘柄
 
3645 日本メディカルネットコミュニケーションズ
【買 値】595円(09/05)
【売 値】476円(03/05)
【売買数】1,200株。714,000円。
【損 益】1株単位:-119円。-21.69%。損益額:-154,782円。
 
 
保有銘柄
 
                今日 トータル トータル額
6724 エプソン         -0.78% -10.87%  -54,659円
7261 マツダ          -0.30%  +6.95%  +32,455円
7779 サイバーダイン      -0.75%  -9.49%  -60,829円
 
トータルの含み損は 83,033円。前日比 -9,400円。-0.61%。
日本メディカルネットコミュニケーションズが半年経ったため手仕舞いとなった。
大きく含み損は減ったものの単に損失が確定しただけだ。まぁ、次を探すとしよう。
 
 
今日のエントリー銘柄
 
エントリーなし。
 
 
翌営業日のエントリー指示が出た銘柄
 
下記銘柄は、翌営業日にエントリー対象としてリストアップされた銘柄の上位 10銘柄です。
ここにリストアップされる銘柄は、直近で大きく上昇している銘柄ですので、うまくその流れをつかめれば!ご参考までに!
 
 2736 サダマツ
 8256 プロルート丸光
 5341 アサヒ衛陶
 5104 日東化工
 4814 ネクストウェア
 5458 高砂鐵工
 6882 三社電機製作所
 4091 大陽日酸
 6871 日本マイクロニクス
GoogleAdwords
GoogleAdwords
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
関連記事
-  
            
              - 
      
SUMCO、マツダ、富士重工保有。336,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均174ドル安の17,541ドル。東京市場・日経平均71円高の15,821円・東証マザーズ47ポイント高の1042ポイント。
 
-  
            
              - 
      
長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。330,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均312ドル安の16,001ドル。東京市場・日経平均714円安の16,930円・東証マザーズ28ポイント安の750ポイント。
 
-  
            
              - 
      
長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。253,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均49ドル安の17,081ドル。東京市場・日経平均343円安の17,891円・東証マザーズ15ポイント安の796ポイント。
 
-  
            
              - 
      
エプソンにエントリーするも約定せず。エントリーなし。JMNC、サイバーダイン、マーベラス保有。103,000円の含み益。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均264ドル安の16,945ドル。東京市場・日経平均144円安の16,229円・東証マザーズ12ポイント高の960ポイント。
 
-  
            
              - 
      
エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。16,000円の含み益。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均13ドル安の17,647ドル。東京市場・日経平均370円高の17,344円・東証マザーズ28ポイント高の920ポイント。
 
-  
            
              - 
      
SHIFT、東芝保有。25,000円の含み益。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均28ドル安の18,011ドル。東京市場・日経平均69円安の20,473円・東証マザーズ2ポイント安の962ポイント。
 
-  
            
              - 
      
長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。55,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均70ドル高の18,120ドル。東京市場・日経平均50円高の20,650円・東証マザーズ10ポイント高の998ポイント。