幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記


エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。36,000円の含み損。

   

昨日のアメリカ市場・ダウ平均130ドル安の17,371ドル

 
朝方は前日 300ドルを超えて下げた反動から短期的な戻りを期待した買いが入り、プラスで推移した。
しかし、サプライマネジメント協会(ISM)が発表した 12月の非製造業景況感指数は前月から悪化し、市場予想を下回り、半年ぶりの低水準となったことで景気の先行きに対する警戒感が広がった。
ニューヨーク原油先物相場は 6日に一時 1バレル 47ドル台半ばと 5年 8ヶ月ぶりの安値を付け、原油安が世界景気への不安を高め、エネルギー株には業績悪化を懸念した売りが増え、相場を押し下げた。ダウは 13時半頃に一時 230ドルを越えて下落した。
引けに掛けては下げ幅を縮小したものの、終値は続落となる 130ドル、0.74%安の 17,371ドル。
ナスダック総合株価指数は 5日続落となる 59ポイント、1.3%安の 4592ポイント。
 
 

東京市場・日経平均2円高の18,885円・東証マザーズ7ポイント安の889ポイント

 
原油安やギリシャの政局不安などを嫌気してアメリカ市場が大きく下落した流れを受けて、東京市場も 70円ほど下落して始まった。
しかし、前日も 500円を超えて下落していることから自律反発を期待した買いも誘って売り一巡後の 9時半前には一時プラスに転じるなど、売り買いが交錯する方向感が定まらない展開となった。
11時にはプラスに転じたものの、引け間際には再び大きく下げてマイナスに転じる場面もあった。
日経平均の終値は 2円、0.01%高の 16,885円。売買代金は 2兆1434億円。
TOPIXは 1.31ポイント下落し、大発会から 3日連続での下落となったが、3日続落は 2000年以来の 15年ぶり。
新興市場では主力株が手がかり難で軟調に推移する中、材料株や直近上場銘柄など値動きが軽い銘柄を中心に物色された。日経ジャスダック平均の終値は 6円、0.26%高の 2357円。売買代金は 886億円。
東証マザーズ指数は続落となる 7ポイント、0.82%安の 889ポイント。
 

 

今日の戦績

 

保有銘柄

 
                      今日 トータル トータル額
3645 日本メディカルネット   +2.92% -17.92% -129,434円
6724 エプソン         +0.21%  -2.84%  -14,198円
7261 マツダ          +0.28% +17.26%  +80,262円
7779 サイバーダイン      +1.95%  -1.59%  -10,153円
7844 マーベラス        -0.68%  +9.07%  +36,669円
 
トータルの含み損は 36,854円。前日比 +28,300円。+1.06%。
今日は日経平均は上下に大きく動いた割に、終値はほぼ前日と変わらなかったわけだが、保有株は JMNC、サイバーダインが大きく上昇したことで、トータルでも 1%ほど上昇した。
この辺で反発してくれれば嬉しいが、その前にもう一銘柄くらい買っておくべきなのか?
 
 


 

今日のエントリー銘柄

 
エントリーなし。
 
 

翌営業日のエントリー指示が出た銘柄

 
下記銘柄は、翌営業日にエントリー対象としてリストアップされた銘柄の上位 10銘柄です。
ここにリストアップされる銘柄は、直近で大きく上昇している銘柄ですので、うまくその流れをつかめれば!ご参考までに!
 
 3727 アプリックスIPホールディングス
 3787 テクノマセマティカル
 9204 スカイマーク
 7968 TASAKI
 5013 ユシロ化学工業
 1821 三井住友建設
 8704 トレイダーズホールディングス
 2445 エスアールジータカミヤ
 3299 ムゲンエステート
 3398 クスリのアオキ

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 311,107円。

 

no image
イーギャランティ、アールテックウエノ、新日本化学にエントリーし、いずれも約定せず。トータルの含み損は 351,000円。

 

no image
衆議院の解散でさらなる金融緩和期待から円が売られ株が買われる

 

no image
売買なし

 

no image
テイツー、FRSにエントリーするも約定せず。トータルの含み損は 269,000円。

 

エントリーなし。JMNC、エプソン、サイバーダイン、マーベラス保有。152,000円の含み損。

先週末のアメリカ市場・ダウ平均127ドル高の16,805ドル。東京市場・日経平均97円高の15,388円・東証マザーズ1ポイント安の885ポイント。

no image
不二サッシ、石井鐵工所にエントリーするも約定せず。トータルの含み損は 502,000円。

 

エプソンにエントリーするも約定せず。JMNC、サイバーダイン、マーベラス保有。23,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均28ドル安の17,042ドル。東京市場・日経平均91円安の16,082円・東証マザーズ36ポイント安の895ポイント。

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン保有。217,000円の含み損。

先週末のアメリカ市場・ダウ平均81ドル安の18,132ドル。東京市場・日経平均28円高の18,826円・東証マザーズ4ポイント安の876ポイント。

no image
日本コンベヤ、グローブライドにエントリーするも約定せず。トータルの含み損は 468,000。