幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記


みどりの日で休場

      2016/05/29

昨日のアメリカ市場・ダウ平均140ドル安の17,750ドル

 
4月の中国製造業の購買担当者景気指数(PMI)が悪化し、オーストラリア準備銀行(中央銀行)が政策金利を市場予想に反して引き下げたことで、世界景気の先行き不透明感が改めて意識された。
原油先物相場が下げると投資家心理がさらに悪化し、11時半には下げ幅が 220ドルまでになった。
ダウ平均の終値は 140ドル、0.8%安の 17,750ドル。
ナスダック総合株価指数は反落となる 54ポイント、1.1%安の 4763ポイント。
 
 

東京市場・みどりの日で休場

 
みどりの日で休場
 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。80,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均39ドル高の17,554ドル。東京市場・日経平均48円高の17,329円・東証マザーズ8ポイント安の873ポイント。

保有株なし。日経平均423円安の17,767円。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均252ドル安の16,906ドル。東京市場・日経平均423円安の17,767円・東証マザーズ0ポイント安の879ポイント。

no image
日経平均は上昇したものの 7割の銘柄が下落 シグナルが出ていた銘柄も大きくマイナス....

 

no image
アメリカの主要企業の好決算を受けてダウが上昇 東京市場も連れ高

 

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 660,000円。

 

長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。384,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均76ドル高の16,330ドル。東京市場・日経平均35円安の18,264円・東証マザーズ17ポイント高の784ポイント。

体育の日で休場

先週末のアメリカ市場・ダウ平均33ドル高の17,084ドル。東京市場・体育の日で休場。

no image
KLab、神栄、セルシード、イーブックイニシアティブにエントリーし、KLabのみ約定。含み益は 19,600円。保有株全体での含み損は 284,000円。

 

no image
アメリカの住宅市場に改善の兆しがあるものの世界景気は減速傾向

 

no image
FOMCを控え様子見ムードが広がる