幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記


こどもの日で休場

      2016/05/29

昨日のアメリカ市場・ダウ平均99ドル安の17,651ドル

 
民間雇用サービス会社の ADP全米雇用リポートでは非農業部門の雇用者数の伸びが市場予想に届かず、中国などの景気動向にも警戒感が根強く、投資家がリスク回避の動きが引き続き続いている。
景気敏感株の代表格である建機のキャタピラーなどが下げ、原油先物は上昇したにも関わらず、石油のシェブロンは売られた。
ダウ平均は、寄りつき直後に大きく下げた後、すぐさま切り返し、下げ幅を 10ドルほどに縮小する場面もあったものの、再び下げ始め、14時を過ぎた辺りでは下げ幅が 141ドルになる場面もあった。
ダウ平均の終値は続落となる 99ドル、0.6%安の 17,651ドル。
ナスダック総合株価指数も続落となる 37ポイント、0.8%安の 4725ポイント。
 
 

東京市場・こどもの日で休場

 
こどもの日で休場
 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

エントリーなし。JMNC、ドリコム、サイバーダイン、マーベラス保有。236,000円の含み損。

先週末のアメリカ市場・ダウ平均13ドル高の17,279ドル。東京市場・日経平均115円安の16,205円・東証マザーズ1ポイント安の961ポイント。

no image
テラ、メディビックグループ、SBIホールディングスにエントリーし、メディビックグループのみ約定。保有銘柄の含み損益は 10,000円の含み損。

 

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。270,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均14ドル高の17,230ドル。東京市場・日経平均75円高の18,207・東証マザーズ6ポイント安の791ポイント。

no image
東京都競馬、レーサム、ジーエスユアサコーポレーションを売りでエントリーし、46,000円の損失。

 

長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。—,000円の含み益損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均46ドル安の17,373ドル。東京市場・日経平均84円高の20,808円・東証マザーズ5ポイント高の936ポイント。

長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。34,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均241ドル高の17,615ドル。東京市場・日経平均87円安の20,720円・東証マザーズ9ポイント安の945ポイント。

長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。43,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均120ドル安の17,419ドル。東京市場・日経平均60円高の20,724円・東証マザーズ1ポイント安の930ポイント。

no image
ウェルネット、アドバンストメディアにエントリーするも約定せず。トータルの含み損は 565,000円。

 

no image
ザイエンエレクトロニクス、バリューコマースにエントリーするも約定せず。トータルの含み損は 449,000円。

 

SUMCO、マツダ、富士重工保有。336,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均174ドル安の17,541ドル。東京市場・日経平均71円高の15,821円・東証マザーズ47ポイント高の1042ポイント。