幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記


海の日で休場

   

先週末のアメリカ市場・ダウ平均33ドル安の18,086ドル

 
需給への不安があるニューヨーク原油先物は 3ヶ月ぶりの安値まで下げて節目の 1バレル 50ドルに迫り、シェブロンやエクソンモービルなどの石油株が売られてダウ平均を押し下げた。
逆に、グーグルが前日に発表した 4月~6月期決算が市場予想を上回り、アナリストが目標株価を引き上げたこともあり、16%高と急伸し、ナスダック指数を押し上げた。
6月の住宅着工件数は前月比での増加率が市場予想を上回って伸び、住宅市場の改善が加速し、利上げへ一歩近づいたとの指摘があった。
6月の消費者物価指数(CPI)は市場予想の伸びとなり、物価の戻り歩調を改めて確認したと受け止められ、7月の消費者態度指数は市場予想に反して低下したものの市場の反応は限定的だった。
ダウ平均の終値は 33ドル、0.19%安の 18,086ドル。
ナスダック総合株価指数は 46ポイント、0.9%高の 5210ポイント。連日で過去最高を更新している。
 
 

東京市場・海の日で休場

 
海の日で休場
 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

エントリーなし。JMNC、エプソン、サイバーダイン、マーベラス保有。208,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均173ドル安の16,141ドル。東京市場・日経平均335円安の14,738円・東証マザーズ18ポイント安の824ポイント。

SUMCO、マツダ、富士重工保有。235,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均9ドル高の17,720ドル。東京市場・日経平均234円安の16,412円・東証マザーズ8ポイント高の1207ポイント。

天皇誕生日で休場

昨日のアメリカ市場・ダウ平均165ドル高の17,417ドル。東京市場・天皇誕生日で休場。

体育の日で休場

先週末のアメリカ市場・ダウ平均33ドル高の17,084ドル。東京市場・体育の日で休場。

SUMCO、マツダ、富士重工保有。197,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均40ドル安の16,413ドル。東京市場・日経平均229円安の15,967円・東証マザーズ13ポイント高の792ポイント。

長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。29,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均121ドル高の17,751ドル。東京市場・日経平均219円高の20,522円・東証マザーズ9ポイント安の853ポイント。

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。30,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均6ドル高の18,030ドル。東京市場・日経平均45円安の17,808円・東証マザーズ3ポイント安の870ポイント。

no image
アメリカ市場休場で模様眺めに拍車

 

SUMCO、マツダ、富士重工保有。161,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均13ドル高の17,990ドル。東京市場・日経平均62円安の17,290円・東証マザーズ22ポイント高の1162ポイント。

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 543,000円。