幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記

春分の日で休場

      2014/08/31

【先週末のアメリカ市場】
朝方は、19日のイエレン連邦準備理事会(FRB)議長の記者会見を受けて、事実上のゼロ金利政策を解除する時期が前倒しになるとの警戒感からマイナスで始まった。
しかし、フィラデルフィア連銀が発表した 3月の景気指数は 9隣、市場予想を上回る改善を示した。2月の景気先行指標総合指数も市場予想以上に上昇し、景気の先行き期待が高まり株式市場に資金が流れてきた。
ダウの終値は 108ドル、0.7%高の 16,331ドル。
ナスダック総合株価指数は 11ポイント、0.3%高の 4319ポイント。
 
 
【東京市場】
春分の日で休み。


 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 378,153円。

 

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 253,000円。

 

長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。239,000円の含み益損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均619ドル高の16,285ドル。東京市場・日経平均197円高の18,574円・東証マザーズ15ポイント高の787ポイント。

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。216,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均179ドル安の17,730ドル。東京市場・日経平均28円高の19,671円・東証マザーズ7ポイント高の790ポイント。

no image
アメリカの景況感が改善し、円安の流れから日本株は買われる

 

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。104,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均106ドル安の17,320ドル。東京市場・日経平均244円安の16,864円・東証マザーズ10ポイント安の877ポイント。

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 311,107円。

 

SHIFT、東芝保有。18,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均190ドル安の18,041ドル。東京市場・日経平均35円高の20,472円・東証マザーズ4ポイント高の958ポイント。

no image
アメリカは急落するものの日本株は比較的堅調な値動き

 

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。19,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均99ドル安の17,181ドル。東京市場・日経平均344円安の16,755円・東証マザーズ27ポイント安の878ポイント。