エントリーなし。トータルの含み損は 237,290円。
2014/08/31
【昨日のアメリカ市場】
朝方発表された GDP速報値は、前期比年率換算で 3.2%増加した。伸びは市場予想並みだったが、景気が勢いを保っているとして運用リスクを取る動きにつながった。
ビザが発表した決算は 1株利益が市場予想を上回り、企業収益は良好との見方が浮上し、消費関連銘柄を中心に連想買いが広がった。フェイスブックが大幅高になったことも投資家心理改善を促した。
ダウは寄り付きから徐々に値を上げ始め、13時ごろには 150ドルほど高い水準まで上昇し、その後は上値が思い展開となり、100ドル高水準でもみ合った。終値は 109ドル、0.7%高い 15,848ドル。
ナスダック総合株価指数は 71ポイント、1.8%高い 4123ポイント。
【東京市場】
朝方はアメリカ市場の上昇を受け、買い先行で始まり、150円近く上昇した。
しかし、新興国不安は根強く、その後じりじりと上げ幅を縮小し、後場にはいると為替市場で 1ドル 102円台前半まで上昇すると、輸出関連株を中心に売りが出て、14時ごろには下げ幅は 240円ほど下げた。
週末で、月末と言うことや、アジア市場が旧正月で休場となるところなどが多いため、持ち高調整の売りも重なった。
日経平均の終値は大引けにかけて下げ幅は急速に回復したものの、92円、0.62%安い 14,914円。2ヶ月半ぶりの安値となった。売買代金は 2兆8427億円。
日経平均は 4週連続の下落となった。4週連続下落は 8ヶ月ぶり。1ヶ月の下落幅は、1376円、8.45%となり、下落幅はリーマンショック後最大、率では 12年5月以来の大きさとなった。
新興市場でも、月末と週末が重なり利益確定売りが出たことで下落した。日経平均が大きく下げたことで信用担保確保のための売りも出たと見られる。日経ジャスダック平均は 13円、0.64%下落し、2102円。売買代金は 915円。
【今日の戦績】
【保有銘柄】
3408 サカイオーベックス
【買 値】214円(12/25)
【売 値】192円(01/29・保有中)
【売買数】100株。428,000円。
【損 益】1株単位:-22円。-10.63%。損益額:-45,657円。
4583 カイオムバイオサイエンス
【買 値】4,450円(10/01)
【売 値】3,995円(01/29・保有中)
【売買数】100株。445,000円。
【損 益】1株単位:-455円。-11.20%。損益額:-50,387円。
6803 ティアック
【買 値】 98円(12/26)
【売 値】 88円(01/29・保有中)
【売買数】100株。294,000円。
【損 益】1株単位:-10円。-10.57%。損益額:-31,214円。
6836 ぷらっとホーム
【買 値】1,530円(12/26)
【売 値】 985円(01/29・保有中)
【売買数】100株。306,000円。
【損 益】1株単位:-545円。-35.84%。損益額:-110,032円。
サカイ +0.00%。
カイオム +5.13%。
ティアック +0.00%。
プラット -16.45%。
トータルの含み損は 237,290円。含み損は 19,300円増えた。
昨日大きく上昇していたぷらっとが昨日の上げ幅以上に下落した。ただ、カイオムがそこそこ上げてくれたおかげでトータルの下げ幅はそれほど大きくは見えなくはある。
【今日のエントリー銘柄】
エントリーなし。
GoogleAdwords
GoogleAdwords
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
関連記事
-
-
SUMCO、マツダ、富士重工保有。204,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均3ドル安の17,526ドル。東京市場・日経平均1円高の16,646円。
-
-
エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。290,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均60ドル安の17,824ドル。東京市場・日経平均63円高の17,711円・東証マザーズ2ポイント高の876ポイント。
-
-
SUMCO、マツダ、富士重工保有。164,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均213ドル高の17,706ドル。東京市場・日経平均258円高の16,757円。
-
-
エントリーなし。マツダ保有。8,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均59ドル高の18,036ドル。東京市場・日経平均38円安の19,869円・東証マザーズ2ポイント高の930ポイント。
-
-
長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。201,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均27ドル高の17,758ドル。東京市場・日経平均20円高の19,691円・東証マザーズ8ポイント高の798ポイント。
-
-
SUMCO、マツダ、富士重工保有。113,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均5ドル安の16,995ドル。東京市場・日経平均86円高の16,938円・東証マザーズ20ポイント高の940ポイント。
-
-
SUMCO、マツダ、富士重工保有。31,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均222ドル安の15,944ドル。東京市場・日経平均122円安の17,041円・東証マザーズ13ポイント高の823ポイント。