幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記

アメリカの主要企業の好決算を受けてダウが上昇 東京市場も連れ高

      2014/08/31

昨日のアメリカ市場。
ボーイングやキャタピラーの堅調な決算内容によりそれぞれの株が上昇したほか、原油先物相場上昇によりエクソンモービルなども上昇し、相場全体を牽引した。
しかし、6月の新築住宅販売件数は市場予想に反して減少したことを受け、上値は重たかった。
ただ、ダウは 3日続けて大きく下落しており、今日も下げるような雰囲気ではなく 58ドル高い 12676ドルで引けた。
東京市場。
今日の東京市場は、四半期決算を発表している個別企業の動向で市場が影響を受けていたようだ。
日立建機、ファナックが業績懸念から軟調な展開だったが、予想ほど悪くないとの見方から買い戻された。キャノンも市場予想を下回ったために下げたが、大きく下げなかったことから買い戻された。
市場全体としても一時下げる場面もあったものの引けにかけては反発し大引けでは 77円高い 8443円と 5日ぶりに反発した。
売買代金は1兆1018億円と連日で 1兆円を超えた。
 
今日の戦績
 売買なし
 
今日はダウが上がっていたため売り戦略だったのだが、ここのところ大きく下げる展開だったために売り戦略にあたる銘柄がなかったようだ。


 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

保有株なし。日経平均69円安の17,697円。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均392ドル安の16,514ドル。東京市場・日経平均69円安の17,697円・東証マザーズ5ポイント安の874ポイント。

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。47,000円の含み益。

先週末のアメリカ市場・ダウ平均9ドル高の17,832ドル。東京市場・日経平均42円高の17,408円・東証マザーズ7ポイント高の916ポイント。

SUMCO、マツダ、富士重工保有。299,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均20ドル安の17,556ドル。東京市場・日経平均177円高の15,928円・東証マザーズ22ポイント高の1053ポイント。

SUMCO、マツダ、富士重工保有。189,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均79ドル安の17,502ドル。東京市場・日経平均108円安の16,892円・東証マザーズ12ポイント高の975ポイント。

no image
ニューヨーク続落で日経平均も続落

 

no image
ヨーロッパの財政問題に端を発した世界的な株安の流れを止められず東京市場は大きく下げる

 

SUMCO、マツダ、富士重工保有。257,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均313ドル高の15,973ドル。東京市場・日経平均1,069円高安の16,022円・東証マザーズ39ポイント高の706ポイント。

no image
ヨーロッパ上昇、アメリカ下落、東京市場ほぼ変わらず 方向感が乏しい状況

 

エントリーなし。JMNC、ドリコム、マーベラス保有。169,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均25ドル安の17,111ドル。東京市場・日経平均44円高の15,749円・東証マザーズ8ポイント安の951ポイント。

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 291,818円。