幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記


天皇誕生日で休場

      2015/12/26

昨日のアメリカ市場・ダウ平均165ドル高の17,417ドル

 
一昨日に 6年10ヶ月ぶりの安値を付けた原油が大幅に続伸したことで、原油相場が底入れしたとの期待から、株式市場でも買い安心感が広がり、右肩上がりで上昇していった。
クリスマス祝日休暇を前に取引量が減少しており、相場が一方方向に動きやすい面があった。
また、7月~9月期の実質国内総生産(GDP)確定値は前期比率年率 2.0%増と小幅に下方修正されたものの、想定範囲内だったため、相場の反応は限られた。
ダウ平均の終値は 165ドル、1.0%高の 17,417ドル。
ナスダック総合株価指数は 32ポイント、0.6%高の 5001ポイント。
 
 

東京市場・天皇誕生日で休場

 
天皇誕生日で休場
 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
アドウェイズ、GMOアドパートナーズにエントリーしたものの約定せず。トータルの含み損は 315,000円。

 

no image
欧米株総じて下落 東京市場も大きく下落

 

no image
利益確定売りに押されるものの円安を支えに 9400円台を回復

 

長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。80,000円の含み損。

先週末のアメリカ市場・ダウ平均211ドル高安の17,760ドル。東京市場・日経平均309円高の20,089円・東証マザーズ25ポイント高の949ポイント。

SHIFT、東芝保有。16,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均170ドル安の17,905ドル。東京市場・日経平均27円安の20,460円・東証マザーズ7ポイント安の961ポイント。

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 540,043円。

 

no image
KLab、神栄、セルシード、イーブックイニシアティブにエントリーし、KLabのみ約定。含み益は 19,600円。保有株全体での含み損は 284,000円。

 

SUMCO、マツダ、富士重工保有。175,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均26ドル安の17,977ドル。東京市場・日経平均86円安の17,353円・東証マザーズ59ポイント安の1139ポイント。

SUMCO、マツダ、富士重工保有。195,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均42ドル高の18,096ドル。東京市場・日経平均457円高の17,363円・東証マザーズ41ポイント高の1226ポイント。

no image
日経平均と連動しないミネベア