幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記

欧米、東京市場いずれも上昇するも売買代金は低調

      2014/08/31

欧米株は堅調に上昇。
ニューヨーク市場は、AT&T、スリーエムなどが好決算を発表し、住宅関連指標も市場予想を上回ったことにより堅調に買われた。
ただ、NASDAQは指数への影響力が大きいアップルが下落したことにより、終値では下げて取引を終えた。
東京市場は海外の株高の流れを受け 100円を超えて上昇して始まった。昨日までに 4日続落していたことにより自立反発狙いの買いも入ったと見られ、また、ドル円の為替もやや円安に流れていることもあり、終日堅調に推移し、一時 110円以上上昇する場面もあった。
終値では 92円高い 9,561円となり、9,500円台を回復した。ただ、売買代金は 9,915億円と 4日連続で 1兆円を割り込み、FOMCなどの欧米でのイベントを控えて積極的な売買は控えられたようだ。
 
 
今日の戦績
 
7972 イトーキ
【売 値】498円(04/25)
【買い戻】507円(04/25)
【損 益】-9円。-1.81%
 
6358 酒井重工業
【売 値】312円(04/25)
【買い戻】349円(04/25)
【損 益】-37円。-11.86%
 
今日は 2戦 2敗。損失額は原資比率 8.5%にも達し、久しぶりのトレードであったにもかかわらず、久しぶりのひどいマイナスとなった。
酒井重工業は寄りつきこそ安かったもののすぐに 7%ほど上昇。その後も下げる局面なく 5%ほど上げ続け、終値では 12.58%も上昇した。せめて、寄りつきから大きく上げておいてくれていれば、最初の暴騰分の 7%ほどは損失を広げずにすんだハズなのが残念だ。
イトーキは前場こそ利益を出していたが後場に入り大きく値上がりしたためこちらも損失を出す結果となった。
 
ただ、今日の夜のダウも上昇すれば、今日買った銘柄は明日もトレード対象となるため、その損失分を取り戻させてもらいたいところだ。


 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。147,000円の含み損。

先週末のアメリカ市場・ダウ平均369ドル高の17,847ドル。東京市場・日経平均193円高の19,698円・東証マザーズ19ポイント高の906ポイント。

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。59,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均15ドル安の18,038ドル。東京市場・日経平均279円安の17,450円・東証マザーズ5ポイント安の909ポイント。

no image
ドリコム、フィスコの 2銘柄が約定。2銘柄の含み益は 37,500円。トータルの含み損は 349,000円。

 

長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。45,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均69ドル高の17,477ドル。東京市場・日経平均100円高の20,620円・東証マザーズ14ポイント安の885ポイント。

秋分の日で休場

昨日のアメリカ市場・ダウ平均179ドル安の16,330ドル。東京市場・秋分の日で休場。

no image
石井鐵工所、イマジニア、アスモにエントリーするも約定せず。持ち株全体の含み損は 545,035円。

 

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。204,000円の含み安。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均196ドル高の17,361ドル。東京市場・日経平均222円安の17,335円・東証マザーズ12ポイント安の868ポイント。

no image
住石ホールディングスを手仕舞いし、17,000円の利益を確保。大末建設、東洋埠頭にエントリーするも約定せず。トータルの含み損は 435,000円。

 

no image
フィスコ、メディアシーク、アスコット、シンワアートオークションにエントリーし、アスコットのみ約定。保有株全体では 63,000円含み益。

 

SUMCO、マツダ、富士重工保有。57,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均295ドル安の16,153ドル。東京市場・日経平均559円安の17,191円・東証マザーズ17ポイント安の848ポイント。