幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記

エントリーなし。トータルの含み損は 527,000円。

      2014/08/31

【昨日のアメリカ市場】
ヨーロッパ中央銀行(ECB)理事会や雇用統計の発表を控えて様子見ムードが強い中、持ち高調整の買いがやや上回り、プラス圏で推移した。
ECB理事会では追加緩和に踏み切ると見込まれているものの具体策については見方が分かれており、内容を見極めたいとする市場関係者が多く、雇用統計の発表も控えていることから積極的な売買は手控えられた。
朝方は、民間雇用サービス会社が発表した 5月の全米雇用レポートで非のう魚部門の雇用者数は前月比で市場予想ほど増えず、労働市場に対する慎重な見方が広がり、11時過ぎ頃まではマイナス圏で推移した。
ダウの終値は 15ドル、0.1%高の 16,737ドル。
ナスダック総合株価指数は 4営業日ぶりに反発し 17ポイント、0.4%高の 4251ポイント。
S&P500種株価指数は 3ポイント、0.2%高の 1927ポイントで過去最高値を更新した。
 
 
【東京市場】
前日のアメリカ市場で、ダウ、ナスダック、S&P500種いずれも上昇したことで投資家心理が改善し、東京市場でも買い先行で始まった。
ただ、直近の日経平均は買われすぎの水準となっていることで、短期的な過熱感を指摘されて、利益確定売りに押され、後場にはいると下げに転じた。
ただ、売りが一方的になることはなく、大引けにかけては再び買い戻されプラスに転じて取引を終えた。
日経平均の終値は 11円、0.08%高の 15,079円。売買代金は 1兆8664億円。
新興市場ではロボット関連の一角が上昇し、市場を支えた。ただ、ゲーム関連の主力株は利益確定売りが優勢となっており、今後は指数も調整が入る可能性があると見られる。日経ジャスダック平均は 11日続伸し、4円、0.23%高の 2051円。売買代金は 1136億円。
 
 
【今日の戦績】
 
【保有銘柄】
 
             今日   トータル トータル額
3625 テックファーム    -8.87%  -9.48%  -41,748円
3645 JMNC         -2.90%  -5.58%  -49,822円
3793 ドリコム       -2.18% -35.19% -121,744円
4657 環境管理センター   -0.61% -34.79% -103,735円
6803 ティアック      +2.94% -29.87%  -89,445円
6836 ぷらっとホーム    -1.55% -38.80% -120,474円
 
トータルの含み損は 526,968円。前日比 -67,200円。-3.16%。
今日はティアック以外は下落。昨日今日で 100,000円を超えて下落。せっかく戻してきていたのに残念だ。
 
 
【今日のエントリー銘柄】
 
エントリーなし。
 
 
【翌営業日のエントリー指示が出た銘柄】
 
下記銘柄は、翌営業日にエントリー対象としてリストアップされた銘柄の上位 10銘柄です。
ここにリストアップされる銘柄は、直近で大きく上昇している銘柄ですので、うまくその流れをつかめれば!ご参考までに!
 
 4589 アキュセラ
 6054 リブセンス
 3679 じげん
 3727 アプリックスIPホールディングス
 6955 FDK
 3622 ネットイヤーグループ
 3815 メディア工房
 3858 ユビキタス
 3664 モブキャスト
 3662 エイチーム


 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。76,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均64ドル高の18,024ドル。東京市場・日経平均219円高の17,854円・東証マザーズ19ポイント安の866ポイント。

no image
ビーマップ、ユビキタス、応用地質、ドワンゴにエントリーし、ユビキタスのみ約定。21,000円の含み益。

 

エントリーなし。エプソン、マツダ、サイバーダイン保有。58,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均27ドル安の17,635ドル。東京市場・日経平均267円高の18,991円・東証マザーズ1ポイント高の866ポイント。

no image
アメリカの景気先行き懸念と週末のために利益確定売りに押される

 

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。258,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均156ドル高の17,524ドル。東京市場・日経平均484円高の19,049円・東証マザーズ13ポイント高の886ポイント。

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。64,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均111ドル安の17,068ドル。東京市場・日経平均64円高の16,819円・東証マザーズ8ポイント安の869ポイント。

東京市場・元日のため休場

昨日のアメリカ市場・ダウ平均160ドル安の17,823ドル。東京市場・元日のため休場。

no image
欧米株安に引きずられるものの 9月末でお化粧買いで上昇か

 

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライトを手仕舞い。236,202円の損失確定。保有銘柄なし。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均192ドル高の17,720ドル。東京市場・日経平均51円高の19,033円・東証マザーズ12ポイント高の887ポイント。

長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。378,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均239ドル安の16,253ドル。東京市場・日経平均470円安の18,299円・東証マザーズ9ポイント高の766ポイント。