幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記

トレードなし

      2014/08/31

前日のアメリカ市場。
10.45ドル安。13165ドル。
 
 
今日の戦績
 トレードなし
 
今週は、ルック、東京電力しかトレードがなかったが、結果、大きく損失を出してしまった...
何ともひどい運用ルールなわけだが、いつまで続けるべきなのか...


 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

国民の休日で休場

昨日のアメリカ市場・ダウ平均125ドル高の16,510ドル。東京市場・国民の休日で休場。

no image
景気先行き懸念からアメリカは安い 東京は円安により高い

 

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。241,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均82ドル高の17,574ドル。東京市場・日経平均183円高の19,230円・東証マザーズ9ポイント高の903ポイント。

no image
日本コンベヤ、サラ工業にエントリーするも約定せず。トータルの含み損は 427,000円。

 

SUMCO、マツダ、富士重工保有。348,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均112ドル高の17,716ドル。東京市場・日経平均34円高の15,749円・東証マザーズ46ポイント高の994ポイント。

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 472,000円。

 

no image
欧米はほぼ動きがなかったが、東京市場は大幅高 今日もトレードなし

 

建国記念の日で休場

昨日のアメリカ市場・ダウ平均99ドル安の15,914ドル。東京市場・建国記念の日で休場。

no image
ウォーターダイレクト、OBARA GROUP、A.Cホールディングス、日本通信にエントリーするも、約定せず。持ち株全体の含み益は 3,000円。

 

no image
海外の株高、円高一服により日本も株高