幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記

売買なし

      2014/08/31

先週末のアメリカ市場。
昨日に引き続き、ドラギ総裁がヨーロッパ各国の国債購入について協議すると伝わったことでヨーロッパの懸念が和らいだことに加え、アメリカの実質 GDP速報値が市場予想を上回る前期比 1.5%増加となったことで、アメリカの景気が急減速するとの懸念が後退。
幅広い銘柄に買いが集まり、朝方から徐々に底値を切り上げる形で上昇し、午後は一段高となった。終値では 187ドル高い 13075ドルとなった。
 
 
今日の戦績
 売買なし
 
今日もダウが上がっていたため売り戦略だったのだが、今日も売りでエントリーする該当銘柄がなかったようだ。


 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
今年最後の取引 大納会の東京市場は上げて終えた

 

エプソンにエントリーするも約定せず。JMNC、サイバーダイン、マーベラス保有。18,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均41ドル高の17,071ドル。東京市場・日経平均137円安の16,173円・東証マザーズ20ポイント安の931ポイント。

昭和の日で休場。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均72ドル高の18,110ドル。東京市場・昭和の日で休場。

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 303,832円。

 

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 375,082円。

 

エントリーなし。エプソン、マツダ、サイバーダイン保有。58,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均27ドル安の17,635ドル。東京市場・日経平均267円高の18,991円・東証マザーズ1ポイント高の866ポイント。

保有株なし。日経平均423円安の17,767円。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均252ドル安の16,906ドル。東京市場・日経平均423円安の17,767円・東証マザーズ0ポイント安の879ポイント。

no image
インターアクションを手仕舞いし -56,000円の損失確定。エントリーなしで、保有株の含み損は 168,000円。

 

長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。303,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均293ドル高の16,351ドル。東京市場・日経平均86円高の18,182円・東証マザーズ6ポイント高の772ポイント。

SHIFT、東芝保有。18,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均190ドル安の18,041ドル。東京市場・日経平均35円高の20,472円・東証マザーズ4ポイント高の958ポイント。