エントリーなし。トータルの含み損は 152,464円。
2014/08/31
【昨日のアメリカ市場】
7月の仮契約住宅販売指数が市場予想に反して低下し、住宅市況の回復が鈍いとして景況感が弱気に傾き、寄りつき直後には 82ドルまで下げる場面があった。
しかし、先週末に大きく下げていたため、短期的な戻りを期待した買いが入り、徐々に下げ幅を縮小し、13時を過ぎにはプラスに転じた。
ただ、週内に連邦公開市場委員会(FOMC)や雇用統計発表を控えているために様子見ムードが強く上値も重かった。
ダウは 4営業日ぶりに反発し 22ドル、0.1%高の 16,982ドル。
ナスダック総合株価指数は 3日続落し 4ポイント、0.1%安の 4444ポイント。
【東京市場】
前日の大引け後に好決算を発表した日産自動車やキーエンスなどに朝方から買いが先行し、為替市場では 1ドル 102円台に迫る円安ドル高が進んだことで、先物市場でも日経平均が買われ、裁定取引に伴う現物買いを誘った。
午後に入っても買いの勢いは衰えず、下値を切り上げる形で上昇を続けた。
ただ、売買代金は低迷が続いており、今日も 1兆5819億円と 19日連続で 2兆円を下回っている。
日経平均の終値は 88円、0.57%高の 15,618円。
新興市場は新興市場の上昇で個人投資家の投資余力が高まっており、通信関連銘柄を中心に買われた。日経ジャスダック平均は 6日続伸となる 7円、0.35%高の 2229円。7年10ヶ月ぶりの高値。
【今日の戦績】
【保有銘柄】
今日 トータル トータル額
3645 JMNC +3.09% +6.33% +30,158円
3793 ドリコム +2.94% -24.32% -84,530円
4657 環境管理センター -1.18% -32.73% -98,092円
トータルの含み損は 152,464円。前日比 +20,300円。+2.14%。
昨日購入した JMNCが今日も上げて 2日で 6%の含み益となった。前回のテックファームといい、いい感じだな。
ドリコムも先週くらいに買い増しするタイミングではあったのだけど、買い増しするとデータの管理が面倒なのでスルーしたら予想以上に上げてきていて残念だ。
【今日のエントリー銘柄】
エントリーなし。
【翌営業日のエントリー指示が出た銘柄】
下記銘柄は、翌営業日にエントリー対象としてリストアップされた銘柄の上位 10銘柄です。
ここにリストアップされる銘柄は、直近で大きく上昇している銘柄ですので、うまくその流れをつかめれば!ご参考までに!
6397 郷鉄工所
2438 アスカネット
6668 アドテック プラズマ テクノロジー
6334 明治機械
3682 エンカレッジ・テクノロジ
5815 沖電線
2772 ゲンキー
1853 森組
4565 そーせいグループ
5289 ゼニス羽田ホールディングス
GoogleAdwords
GoogleAdwords
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
関連記事
-
-
SUMCO保有。26,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均390ドル安の15,988ドル。東京市場・日経平均191円安の16,955円・東証マザーズ15ポイント安の784ポイント。
-
-
長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。239,000円の含み益損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均619ドル高の16,285ドル。東京市場・日経平均197円高の18,574円・東証マザーズ15ポイント高の787ポイント。
-
-
SHIFT、東芝保有。11,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均53ドル安の18,232ドル。東京市場・日経平均149円高の20,413円・東証マザーズ8ポイント高の964ポイント。
-
-
エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。74,000円の含み益。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均100ドル高の17,484ドル。東京市場・日経平均144円安の16,792円・東証マザーズ9ポイント高の942ポイント。
-
-
長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。41,000円の含み損。
先週末のアメリカ市場・ダウ平均56ドル安の17,689ドル。東京市場・日経平均37円安の20,548円・東証マザーズ22ポイント高安の942ポイント。
-
-
ドリコム、あかつきフィナンシャルグループ、大幸薬品、ジェクシード、北陸電気工業、アイフリークホールディングスにエントリーし、ドリコムのみ約定。含み益は 26,600円。トータルの含み損は 229,000円。
-
-
SHIFTを取得。SHIFT、東芝保有。8,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均20ドル高の18,272ドル。東京市場・日経平均157円高の19,890円・東証マザーズ1ポイント安の914ポイント。