幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記

体育の日で休場。

      2014/08/31

【先週末のアメリカ市場】
連邦債務上限の引き上げを巡り、与野党協議が続いており、現時点では合意に至っていないものの一時的な上限引き上げで両党が歩み寄るとの観測が強まり、デフォルトはひとまず回避できるとの見方につながり投資家心理が上向いた。
ダウは寄り付きはマイナス圏から取引が始まったもののすぐにプラス圏に。11時頃再び前日終値をやや下回ったものの、12時を過ぎて 100ドル近く上昇した後はその水準でもみ合った。
ダウの終値は 111ドル(0.7%)高い 15,237ドル。
ナスダック総合株価指数は 0.8%高。
 
 
【東京市場】
体育の日で休場。


 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

保有株なし。日経平均496円高の17,715円。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均117ドル高の16,516ドル。東京市場・日経平均496円高の17,715円・東証マザーズ30ポイント高の852ポイント。

no image
欧米株は 3分の 1値戻し 東京株は 3倍戻し

 

no image
名実ともに 4月相場入り 東京市場は 4営業日ぶりの反発

 

エントリーなし。マツダ保有。3,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均56ドル高の17,958ドル。東京市場・日経平均30円安の19,907円・東証マザーズ2ポイント高の903ポイント。

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。50,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均323ドル高の17,907ドル。東京市場・日経平均30円高の17,197円・東証マザーズ17ポイント安の891ポイント。

長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。269,000円の含み益損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均204ドル安の15,666ドル。東京市場・日経平均570円高の18,376円・東証マザーズ52ポイント高の772ポイント。

憲法記念日で休場

昨日のアメリカ市場・ダウ平均117ドル高の17,891ドル。東京市場・憲法記念日で休場。

双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。85,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均93ドル高の17,776ドル。東京市場・日経平均638円安の19,737円・東証マザーズ47ポイント安の951ポイント。

no image
ユーロ圏の財政問題再燃で世界的な株安に ただ日経平均 8500円割れは値ごろ感があるのか

 

エントリーなし。エプソン、マツダ保有。58,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均263ドル高の17,976ドル。東京市場・日経平均204円安の19,206円・東証マザーズ12ポイント高の879ポイント。