幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記

丸栄、パルステック工業にエントリーし、パルステックが約定。10,600円の含み益。トータルの含み損は 369,833円。

      2014/08/31

【先週末のアメリカ市場】
5月の鉱工業生産指数が前月から横ばいとなり、0.1%ほど上昇するとの市場予想を下回った。6月の消費者態度指数も悪化した。
連邦公開市場委員会(FOMC)やその後のバーナンキ議長の会見も見極めたいとの雰囲気も強く、積極的に買う投資家が少ない中、利益確定の売りが優勢となっていった。
10時過ぎ頃には 20ドルほど高い水準の場面もあったものの、その後は大きく下落し、100ドル前後安い水準でもみ合った。一時 130ドルまで下げる場面もあったが、終値では 105ドル安い 15,070ドルとなった。
 
【東京市場】
朝方は、円相場が上昇して始まったために 130円ほど下落して始まった。
しかし、為替市場で円の上昇が止まると、値ごろ感から幅広い銘柄に買いが集まり、10時を前にプラス圏二転じ、その後も右肩上がりで上昇を続けた。
18日、19日の連邦公開市場委員会(FOMC)を控え、様子見姿勢の投資家も多く低調な取引だったが、日経平均の 25日移動平均の乖離率が 10%に近づくなど、割安感から買いを入れる投資家が増えたと見られる。
終値は高値引けの 346円高い 13,033円となった。
売買代金は 1兆9838億円と 2ヶ月半ぶりの 2兆円割れとなった。
 
 
【今日の戦績】
 
【保有銘柄】
 
3179 シュッピン
【買 値】835円(06/13)
【売 値】798円(06/14・保有中)
【売買数】100株。250,500円。
【損 益】1株単位:-37円。-4.43%。損益額:-11,500円。
 
3625 テックファーム
【買 値】252,200円(06/05)
【売 値】149,800円(06/14・保有中)
【売買数】1株。252,200円。
【損 益】1株単位:-102,400円。-40.60%。損益額:-102,800円。
 
3807 フィスコ
【買 値】128,100円(04/23)
【売 値】75,800円(06/14・保有中)
【売買数】2株。256,200円。
【損 益】1株単位:-52,300円。-40.83%。損益額:-105,000円。
 
4320 CEホールディングス
【買 値】2,148円(05/14)
【売 値】1,320円(06/14・保有中)
【売買数】100株。21,400円。
【損 益】1株単位:-828円。-38.55%。損益額:-83,200円。
 
6871 日本マイクロニクス
【買 値】760円(05/15)
【売 値】507円(06/14・保有中)
【売買数】100株。228,000円。
【損 益】1株単位:-253円。-33.29%。損益額:-76,300円。
 
シュッピン -2.68%
テックファーム -1.31%。
フィスコ +7.51%。
CE +3.52%。
マイクロニクス +1.60%。
トータルの含み損は 369,833円。
 
 
【今日のエントリー銘柄】
 
6894 パルステック工業
【買 値】224円(06/17)
【売 値】235円(06/17・保有中)
【売買数】100株。228,000円。
【損 益】1株単位:+11円。+4.91%。損益額:+10,600円。
 
エントリーは、先週末と全く同じで、丸栄、パルステック工業にエントリーし、パルステックが約定。10,600円の含み益。
寄り付きから上昇して始まり、徐々に上昇。10時に大きく上昇したタイミングで約定。スリッページは 0.45%。


 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
金正日総書記が死去し、アジア株急落 ドル急騰

 

SUMCO、マツダ、富士重工保有。179,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均257ドル高の16,453ドル。東京市場・日経平均360円高の16,196円・東証マザーズ35ポイント高の779ポイント。

no image
財政の崖が意識され、円安一服も利益確定売りのきっかけとなり大きく株安

 

no image
ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング、ドリームインキュベータにエントリーするものの約定せず。

 

SHIFT、東芝保有。119,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均99ドル安の18,015ドル。東京市場・日経平均253円高の20,428円・東証マザーズ16ポイント高の1014ポイント。

東京市場は正月 2日のため休場。

昨日のアメリカ市場・ニューイヤーズデイのため休場。東京市場は正月 2日のため休場。

SUMCO、マツダ、富士重工保有。55,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均208ドル安の15,885ドル。東京市場・日経平均402円安の16,708円・東証マザーズ7ポイント安の788ポイント。

SUMCO、マツダ、富士重工保有。79,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均218ドル高の17,213ドル。東京市場・日経平均294円高の17,233円・東証マザーズ9ポイント高の949ポイント。

no image
ドリコム、ザインエレクトロニクスを手仕舞いし、32,954円の損失確定。シナジーマーケティング、夢の街想像委員会、セックにエントリーするも約定せず。トータルの含み損は 204,000円。

 

no image
連休を前に大きな材料もなく、前日終値近辺でもみ合い