幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記

アメリカ株は小幅上昇 東京市場は成人式で休場

      2014/08/31

【先週末のアメリカ市場】
石油大手シェブロン、家電量販店のベストバイは決算内容が好感されて上昇。
一方、銀行大手ウェルズファーゴは利ざやが悪化して売り材料となった。
相場全体としては、企業の好決算を期待して市場を支えるものの、すでに高値圏にあり、上値では利益確定売りに押される展開となった。
20ドルほどやすい水準で取引が始まったが、売り一巡後の 10時半頃には前日終値付近まで値を戻し、前日終値を挟んで±10ドルほどの狭いレンジでもみ合った。
終値にかけてはやや上昇したものの大きな上昇にはつながらず、終値では 17ドル高い 13488ドル。
 
【東京市場】
成人の日で休場


 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
欧米も含め材料難で小動き

 

no image
東京市場は下げるものの 3月末を意識し底堅い展開へ

 

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 565,000円。

 

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 223,000円。

 

長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。318,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均47ドル高の16,049ドル。東京市場・日経平均457円高の17,388円・東証マザーズ16ポイント高の767ポイント。

SUMCO、マツダ、富士重工保有。251,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均79ドル高の17,740ドル。東京市場・日経平均109円高の16,216円・東証マザーズ33ポイント高の1213ポイント。

大晦日のため休場

昨日のアメリカ市場・ダウ平均55ドル安の17,980ドル。東京市場・大晦日で休場。

no image
エントリーできず。トータルの含み損は 328,000円。

 

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。47,000円の含み益。

先週末のアメリカ市場・ダウ平均9ドル高の17,832ドル。東京市場・日経平均42円高の17,408円・東証マザーズ7ポイント高の916ポイント。

保有株なし。日経平均479円安の17,218円。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均52ドル高の16,398ドル。東京市場・日経平均479円安の17,218円・東証マザーズ52ポイント安の822ポイント。