幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記

みどりの日の振り替え休日

      2014/08/31

【昨日のアメリカ市場】
ウクライナ東部での新政権と親ロシア派の武力衝突が伝わるなど、同国情勢への警戒感から朝方は下げて始まった。また、HSBCが発表した中国の製造業購買担当者景気指数(PMI)確報値が下方修正され、50を 4ヶ月連続で下回り、ダウの下げ幅は 135ドルを超える場面もあった。
しかし、4月の ISM非製造業景況感指数は 2013年8月以来の水準に上昇し、市場予想も上回った。先週末に発表された 4月の雇用統計が労働市場の堅調な改善傾向を示しているとの見方から株が買われ、11時頃には前日終値近辺まで回復した。
その後も前日終値近辺でもみ合い、ダウの終値は 17ドル、0.1%高の 16,530ドル。
ナスダック総合株価指数は 14ポイント、0.3%高の 4138ドル。
 
 
【東京市場】
みどりの日の振り替え休日で休場。


 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 331,000円。

 

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 478,000円。

 

no image
マツダ、マネックスグループ、ドワンゴ、アルプス電気を売りでエントリー。45000円の利益

 

エントリーなし。JMNC、エプソン、サイバーダイン、マーベラス保有。98,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均334ドル安の16,659ドル。東京市場・日経平均178円安の15,300円・東証マザーズ17ポイント安の850ポイント。

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。56,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均2ドル安の17,685ドル。東京市場・日経平均12円高の17,300円・東証マザーズ1ポイント高の918ポイント。

no image
テックファームを発注ミスで手仕舞いしてしまい -70,932円の損失確定。ファーマフーズ、ウイルコHD、日本特殊塗料、倉元製作所にエントリーするものの約定せず。トータルの含み損は 298,000円。

 

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。121,000円の含み益損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均168ドル高の17,888ドル。東京市場・日経平均74円高の19,938円・東証マザーズ16ポイント高の894ポイント。

no image
安倍新政権に期待が集まり株高へ

 

エントリーなし。保有なし。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均82ドル高の17,924ドル。東京市場・日経平均87円高の19,379円・東証マザーズ11ポイント高の909ポイント。

no image
ザインエレクトロニクス、フルキャストホールディングス、マーベラスAQL、サニックス、ユニバーサルソリューションシステムズにエントリーし、サニックスが約定。200円の手数料分の含み損。トータルの含み損は 96,000円。