幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記

エントリーなし。トータルの含み損は 525,000円。

      2014/08/31

【昨日のアメリカ市場】
中国の国家統計局が公表した 1月~3月期の実質国内総生産(GDP)の伸び率が前年同期比 7.4%増と市場予想を上回ったことで、中国経済への警戒感が和らぎ、株の買い意欲につながった。
アメリカの 3月の鉱工業生産指数も市場予想を上回る伸びを示したことも追い風となった。また、ヤフーなどのハイテク関連企業の決算発表が好調だったことも相場を押し上げる要因となった。
ダウは、寄りつきから上昇し 100ドルほど高い水準で推移した。午後に入りその勢いはさらに増し、すこしずつ下値を切り上げる形で上昇していき、高値引けとなった。ダウの終値は 162ドル、1.0%高の 16,424ドル。
ナスダック総合株価指数は 52ポイント、1.3%高の 4086ポイント。3日続伸。
 
 
【東京市場】
前日は日経平均が 420円高となったことで戻り待ちの売りがでた。また、グーグルが発表した 1月~3月期の決算が市場予想を下回り、時間外で株価を下げたことから東京市場も売り優勢で始まった。また、為替市場で 1ドル 101円台まで上昇したことも重しとなった。
ただ、株価先物に仕掛け的な買いが入り 70円を超えて上昇する場面や、400億円規模の日本株投信が設定されたことも買い材料となり、後場はプラスで推移する場面も多かった。
日経平均の終値はプラスを維持することが出来ず、0円15銭、0.00%安の 14,417円。売買代金は 1兆7980億円。
新興市場では、ガンホーが好決算により大幅高となったことで市場全体を牽引した。日系ジャスダック平均は 10円、0.54%高の 1973円。売買代金は 1214億円。10日ぶりに 1000億円を超えた。
 
 
【今日の戦績】
 
【保有銘柄】
 
3625 テックファーム   +6.00% -27.43% -120,182円
3793 ドリコム      +0.16% -26.05%  -89,737円
4657 環境管理センター  +1.23% -33.21%  -98,617円
6482 ユーシン精機    +3.20%  +0.06%  +187円
6803 ティアック     +.000% -33.49%  -99,692円
6836 ぷらっとホーム   +5.71% -37.76% -116,708円
 
トータルの含み損は 524,749円。前日比 +40,300円。+2.85%
 
 
【今日のエントリー銘柄】
 
エントリーできず。


 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
ドワンゴ、だいこう証券ビジネス、ダブルスコープ、日本インター、ナイガイ、オプトにエントリーし、ドワンゴのみ約定。1,700円の含み損。トータルの含み損は 191,997円。

 

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。115,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均186ドル高の17,427ドル。東京市場・日経平均312円高の17,108円・東証マザーズ5ポイント安の887ポイント。

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 267,000円。

 

no image
マツダ、アルプス電気、パナソニック、イビデンを売りでエントリー

 

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。46,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均221ドル高の17,195ドル。東京市場・日経平均755円高の16,413円・東証マザーズ10ポイント高の883ポイント。

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。290,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均95ドル安の17,729ドル。東京市場・日経平均59円安の17,652円・東証マザーズ8ポイント高の885ポイント。

SUMCO、マツダ、富士重工保有。181,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均155ドル高の17,481ドル。東京市場・日経平均211円安の16,724円。

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。334,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均102ドル高の17,879ドル。東京市場・日経平均57円高の17,720円・東証マザーズ17ポイント安の953ポイント。

サイバーダインを手仕舞いし、30,102円の損失を確定。エプソン、マツダ保有。31,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均228ドル高の17,977ドル。東京市場・日経平均190円高の19,437円・東証マザーズ4ポイント安の858ポイント。

長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。83,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均5ドル高の17,408ドル。東京市場・日経平均76円安の20,519円・東証マザーズ8ポイント安の900ポイント。