SHIFT、東芝保有。62,000円の含み益。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均133ドル高の17,904ドル
ギリシャ支援を巡る先行きには警戒感が強いものの、最終的には何らかの合意に至るのではないか、との期待も残っており、株式の買い戻しの一因となった。
また、前日までの 2日間は大きく下落していたことによる自立反発を見込んだ買いもあり、FOMCの声明や FRB議長の記者会見で利上げを急がないことが発表されて株価が上昇することを期待した買いとの指摘もある。
ダウ平均は寄り付きこそ前日終値近辺だったものの、その後は徐々に上げ幅を拡大した。
ダウ平均の終値は 3日ぶりの反発となる 113ドル、0.64%高の 17,904ドル。
ナスダック総合株価指数は 25ポイント、0.5%高の 5055ポイント。
東京市場・日経平均38円安の20,219円・東証マザーズ7ポイント高の988ポイント
欧米株の株高を好感して買い先行で始まった。
しかし、日経平均先物に断続的な売りが出たことで現物株も売りが広がった。ギリシャ支援を巡る協議が難航していることも投資家の心理が重荷となり、次第に売りが多くなり、10時過ぎにマイナスに転じた。また、14時過ぎには下げ幅を 130円を超える場面があった。
引けにかけてやや下げ幅を縮小したものの、終値は 38円、0.19%安の 20,219円。売買代金は 2兆1817億円。
新興市場は日経平均が下落して FOMCの結果発表を控えて主力株が手がけにくいなか、資金が流入して上昇した。日経ジャスダック平均の終値は 0円61銭、0.02%高の 2715円。売買代金は 852億円。
東証マザーズ指数は 7ポイント、0.78%高の 988ポイント。
今日の戦績
保有銘柄
今日 トータル トータル額
3697 SHIFT +5.98% +9.04% +51,115円
6502 東芝 -1.18% +2.81% +11,883円
トータルの含み益は 62,998円。前日比 +29,600円。+2.90%。
SHIFTは昨日の下げ分を取り戻せはしなかったものの、大きな上昇となった。ただ、東芝が小さくない下げとなり含み益が大きく減った。
今日のエントリー銘柄
エントリーなし。
GoogleAdwords
GoogleAdwords
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
関連記事
-
-
エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。176,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均48ドル安の17,4635ドル。東京市場・日経平均116円安の17,558円・東証マザーズ3ポイント安の881ポイント。
-
-
エントリーなし。JMNC、エプソン、サイバーダイン、マーベラス保有。153,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均216ドル高の16,677ドル。東京市場・日経平均152円高の15,291円・東証マザーズ4ポイント安の887ポイント。
-
-
長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。83,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均5ドル高の17,408ドル。東京市場・日経平均76円安の20,519円・東証マザーズ8ポイント安の900ポイント。
-
-
エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。219,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均44ドル安の17,985ドル。東京市場・日経平均67円高の18,332円。
-
-
エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。188,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均6ドル高の17,673ドル。東京市場・日経平均174円安の17,504円・東証マザーズ8ポイント安の872ポイント。
-
-
長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。280,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均114ドル安の16,528ドル。東京市場・日経平均724円安の18,165円・東証マザーズ41ポイント安の775ポイント。
-
-
エントリーなし。保有なし。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均86ドル安の17,841ドル。東京市場・日経平均239円安の19,291円・東証マザーズ1ポイント安の897ポイント。