幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記


エントリーなし。マツダ保有。7,000円の含み損。

   

アメリカ市場・Good Fridayで休場

 
Good Fridayで休場。
 
 

東京市場・日経平均37円安の19,397円・東証マザーズ9ポイント高の882ポイント

 
先週末に発表されたアメリカの雇用統計が市場予想を大幅に下回り、円高ドル安が進んだことを嫌気した売りが先行し、大きく下落して始まった。寄りつき直後に下げ幅を 200円近くにまで広げる場面があった。
しかし、売り一巡後は個人投資家を中心とした押し目買いが入り、日経平均は急速に下げ渋り、9時半以降は 50円~100円安の水準でもみ合った。
日経平均の終値は 3日ぶりの反落となる 37円、0.19%安の 19,397円。売買代金は 1兆6776億円と大納会以来の低水準となった。
新興市場では日経平均が下げる中、外部環境に影響を受けにくい内需関連企業に買いが入り、短期的資金も進行銘柄の物色に流れた。日経ジャスダック平均は 3日続伸となる 9円、0.39%高の 2484円。8年11ヶ月ぶりの高値。売買代金は 831億円。
東証マザーズ指数は反発となる 9ポイント、1.10%高の 882ポイント。
 

 

今日の戦績

 

保有銘柄

 
                今日 トータル トータル額
7261 マツダ          -1.01%  -1.31%  +6,124円
 
トータルの含み損は 6,124円。前日比 -4,700円。-1.01%。
 
 


 

今日のエントリー銘柄

 
エントリーなし。
 
 

翌営業日のエントリー指示が出た銘柄

 
下記銘柄は、翌営業日にエントリー対象としてリストアップされた銘柄の上位 10銘柄です。
ここにリストアップされる銘柄は、直近で大きく上昇している銘柄ですので、うまくその流れをつかめれば!ご参考までに!
 
 6994 指月電機製作所
 3299 ムゲンエステート
 8143 ラピーヌ
 7746 岡本硝子
 8892 日本エスコン
 8715 アニコム ホールディングス
 2809 キユーピー
 9904 ベリテ
 4042 東ソー
 6380 オリエンタルチエン工業

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
イマジカロボット、ナノキャリア、UMNファームにエントリーするも約定せず。トータルの含み損は 439,984円。

 

no image
アジアグロース、倉元製作所にエントリーしたものの約定せず。トータルの含み損は 381,000円。

 

no image
円高修正一服で買い一巡後は大きく下落

 

SUMCO、マツダ、富士重工保有。31,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均222ドル安の15,944ドル。東京市場・日経平均122円安の17,041円・東証マザーズ13ポイント高の823ポイント。

SUMCO、マツダ、富士重工保有。233,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均53ドル高の16,484ドル。東京市場・日経平均224円高の16,140円・東証マザーズ9ポイント高の832ポイント。

no image
企業の好決算、住宅指標の改善で株高

 

SUMCO、マツダ、富士重工保有。191,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均97ドル高の17,633ドル。東京市場・日経平均224円安の16,878円・東証マザーズ7ポイント高の1013ポイント。

no image
テックファームにエントリーするも約定せず。トータルの含み損は 344,000。

 

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 583,000円。

 

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。77,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均39ドル高の17,613ドル。東京市場・日経平均343円高の17,127円・東証マザーズ5ポイント高の944ポイント。