幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記

モーニングスター、SBIホールディングス、アイフィスジャパンにエントリーするも約定せず。保有銘柄の含み損は 27,000円。

      2014/08/31

【昨日のアメリカ市場】
四半期決算が低調だった日用品の P&G、通信の AT&Tが大幅に下落し、ダウ平均を押し下げた。
また、3月の耐久財受注額が大幅に減り、2月分も下方修正された。アメリカ経済の回復が鈍化するとの見方が出て相場の重しとなった。
しかし、ボーイングの好決算や原油や金先物相場が上昇し、エネルギーや素材株が買われて相場を下支えしたことで、底値は堅かった。
寄り付き直後に上昇し 20ドルほど高い水準まで上昇したものの、買い一巡後は下落し、 5ドル~20ドルほど安い水準でもみ合った。
終値は安値引けのような格好だったが、4日ぶりの反落で 43ドル安い 14,676ドルで取引を終えた。
 
【東京市場】
朝方は前日のシカゴマーカンタイル取引所(CME)の日経平均先物が 13,915円まで上昇した流れを受け、それを意識して買い先行で始まった。
しかし、前日に決算発表されたキャノンの決算が市場予想に届かなかったことから失望売りがでて投資家心理に悪影響を与えたことや、日銀政策決定会合を 26日に控えて様子見ムードも強く、徐々に前日終値近辺まで下落し、マイナス圏になることもたびたびあった。
後場にはいると、押し目買いを待っていた海外投資家から再び買いが集まり、一時 130円高まで上昇する場面もあった。終値ではやや伸び悩み 82円高い 13,926円となった。売買代金は 3兆0566億円。
 
 
【今日の戦績】
 
【保有銘柄】
 
3264 アスコット
【買 値】234円(04/22)
【売 値】211円(04/25・保有中)
【売買数】100株。210,600円。
【損 益】1株単位:-23円。-9.83%。損益額:-21,000円。
 
3807 フィスコ
【買 値】128,100円(04/23)
【売 値】125,400円(04/24・保有中)
【売買数】2株。256,200円。
【損 益】1株単位:-2,700円。-2.11%。損益額:-5,700円。
 
アスコットは 2,200円、フィスコは 13,800円下落し、2銘柄で 14,000円ほど下落した。
フィスコは昨日の下落でとうとうマイナスに突入。利益が出ているときに売ってしまうべきだった...
アスコットは、さらに損失拡大。2銘柄あわせて含み損は 26,900円まで拡大中!
 
 
【今日のエントリー銘柄】
 
モーニングスター、SBIホールディングス、アイフィスジャパンにエントリーするも約定せず。


 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
日本コンベヤ、サラ工業にエントリーするも約定せず。トータルの含み損は 427,000円。

 

no image
GSIクレオス、東京デリカ、ISIDにエントリーし、GSIクレオスが約定。含み益 33,600円。持ち株全体の含み損は 440,000円。

 

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。223,000円の含み益損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均47ドル高の17,131ドル。東京市場・日経平均203円安の18,234円・東証マザーズ8ポイント高の812ポイント。

長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。203,000円の含み益損。

先週末のアメリカ市場・ダウ平均11ドル安の16,643ドル。東京市場・日経平均254円安の18,890円・東証マザーズ5ポイント高の817ポイント。

SUMCO、マツダ、富士重工保有。207,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均180ドル安の17,529ドル。東京市場・日経平均8円安の16,644円・東証マザーズ89ポイント安の1050ポイント。

no image
ドリコム、ザインエレクトロニクスを手仕舞いし、32,954円の損失確定。シナジーマーケティング、夢の街想像委員会、セックにエントリーするも約定せず。トータルの含み損は 204,000円。

 

no image
いちごホールディングス、ケネディクス、図書印刷、NECキャピタルソリューションにエントリーするも、約定なし。

 

no image
テイツー、FRSにエントリーするも約定せず。トータルの含み損は 269,000円。

 

no image
澤田ホールディングスを手仕舞いし、30,400円の損失を確定。燦キャピタル、エムティーアイ、ワイヤレスゲート、USEN、宮地エンジニアリングにエントリーするも約定せず。トータルの含み損は 175,353円。

 

no image
今週は軟調な展開 アメリカ株続落 日経平均も続落