幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記

新年明けましておめでとうございます。

      2014/08/31

【昨日のアメリカ市場】
午前中は財政の崖を巡る協議の行方を見極めようと、前日終値近辺でもみ合っていたが、午後に入り、共和党のマコネル院内総務が「民主党との合意が非常に近い」と述べたことが伝わり、また、オバマ大統領がホワイトハウスでの演説で「合意は視野に入ってきた」と述べたことを受け、急激に上昇していった。
また、これまで 5日連続して下落していたこともあり、短期的な相場の戻り期待の買いも入ったようだ。
終値では 166ドル高い 13104ドル。
 
【東京市場】
元日のため休場。
 
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。


 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
欧米市場は上昇するも高値圏を意識 東京市場は高値圏が意識され日中の上昇を帳消しに

 

SUMCO、マツダ、富士重工保有。185,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均83ドル高の17,716ドル。東京市場・日経平均120円安の16,758円・東証マザーズ7ポイント高の1020ポイント。

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。216,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均179ドル安の17,730ドル。東京市場・日経平均28円高の19,671円・東証マザーズ7ポイント高の790ポイント。

エントリーなし。保有なし。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均82ドル高の17,924ドル。東京市場・日経平均87円高の19,379円・東証マザーズ11ポイント高の909ポイント。

no image
春分の日で休場

 

no image
財政の崖の不透明感が増し、連休前に利益確定売りに押され急落

 

no image
欧米株軒並み下落 東京市場は堅調

 

no image
材料出尽くしで円高が進行 3日続落

 

no image
レーサム、野村不動産HD、イオンモールを売りでエントリー。7,000円ほどの損失。

 

no image
アメリカ株は小幅上昇 東京市場は成人式で休場