幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記

国内でめぼしい材料はなく、ECB理事会、アメリカ雇用統計の結果待ち状況

      2014/08/31

【昨日のアメリカ市場】
サプライマネジメント協会(ISM)が発表した 11月の製造業景況感指数が前月比 2.2ポイント低下し 49.5となり、景況感判断の目安の 50を割り込み、市場予想も下回ったことで、景気の先行きに対する楽観的な見方が後退した。
朝方は 50ドルほど上昇して始まったものの、買い一巡後は下げに転じ、その後は景気の先行き懸念や、財政の崖への合意に対しても一部の共和党の議員が強硬に反対しており、年内の合意は難しいとの見方が優勢となり、売りが膨らんだ。
終値もほぼ安値引けとなり 59ドル安い 12965ドルで引けた。
 
【東京市場】
3日続伸していたことやダウが安かったこともあり、50円ほど下げて始まった。
しかし、売り一巡後は 5日移動平均の 9407円で下げ止まったこともあり反発期待での買い戻しも入った。また、6日の ECB理事会や 7日発表のアメリカの雇用統計発表を前に積極的な売買を手がけにくい状況でもあった。
そのため、前日終値付近まで買い戻される場面もあったものの、プラス圏にはならず、前日終値よりやや安い水準でもみ合った。
終値では 25円安い 9432円。売買代金は 1兆341億円。
 
 
今日の戦績
2191 テラ
【買 値】963円(12/04)
【売 値】961円(12/04)
【売買数】400株。385,200円。
【損 益】1株単位:-2円。-0.21%。損益額:-1,400円。
 
9508 九州電力
【買 値】725円(12/04)
【売 値】718円(12/04)
【売買数】500株。362,500円。
【損 益】1株単位:-7円。-0.97%。損益額:-4,300円。
 
9507 四国電力
【買 値】1,036円(12/04)
【売 値】1,021円(12/04)
【売買数】400株。414,400円。
【損 益】1株単位:-15円。-1.45%。損益額:-6,400円。
 
今日は買いでエントリー。3戦 3敗でマイナスの額は 11,700円。
お昼の手じまい注文を出す時点では、テラはプラス圏を維持しており、九州電力と四国電力のマイナスを幾分相殺してくれていたのだが、結果テラもマイナスとなってしまい 3戦全敗となってしまった...
ただ、九州電力、四国電力が下げ幅を縮小してくれていたのは救いではあった。トータルではお昼の時点とほぼ変わらない。また、昨日のプラスに比べると、今日のマイナスは耐えられるレベルであったのは不幸中の幸いか。
 
ちなみに、昨日の相場の状況から言って、今日は下げることはおおよそ想定できたため、買いでエントリーするのは避けたかったのは確か。
ただ、寄り付きと引けの値段の差で利益を出すトレードであるため、寄り付きから大きく下げてくれることを期待していたのだが、そういうわけには行かなかったのは残念だ...
 
また、下記の銘柄もトレード対象だったが、資金が足りずにエントリーは行えなかった。
エントリーしていたとしても損失を拡大させただけではあったが...
 
 9509 北海道電力  始値:769。終値:753。損益:-16円、-2.08%。


 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
体育の日で休場。

 

no image
アメリカ株高も円安一服により小反落

 

振替休日で休場

昨日のアメリカ市場・ダウ平均142ドル安の17,928ドル。東京市場・振替休日で休場。

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 452,184円。

 

no image
売買ナシ。トータルの含み損は 268,000円。

 

no image
大損・五洋建設 市場から退場警告なのか!?

 

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。262,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均63ドル高の17,596ドル。東京市場・日経平均114円高の17,371円・東証マザーズ6ポイント安の915ポイント。

no image
サカイオーベックス手仕舞いし、23,046円円の利益を確保。エントリーなし。トータルの含み損は 67,000円。

 

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。105,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均288ドル高の17,356ドル。東京市場・日経平均390円高の17,210円・東証マザーズ21ポイント高の890ポイント。

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。188,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均6ドル高の17,673ドル。東京市場・日経平均174円安の17,504円・東証マザーズ8ポイント安の872ポイント。