幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記


エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。191,000円の含み損。

      2015/02/05

昨日のアメリカ市場・ダウ平均305ドル高の17,666ドル

 
ニューヨーク原油先物市場で WTI(ウエストテキサスインターミディエート)の期近物が急進し、終値で 7%も上昇した。これにより原油相場の底入れ期待が広がり、石油関連株や、キャタピラーと言った世界景気の業績に連動しやすい銘柄も軒並み上昇し指数を押し上げた。
また、ギリシャのチプラス新政権がヨーロッパ連合などと金融支援に関して本格的な交渉を始める見通しとなり、世界市場に安心感を与え、ヨーロッパ市場が総じて上昇した流れを受けた。
ダウ平均の終値は 305ドル、1.76%高の 17,666ドル。
ナスダック総合株価指数は続伸となる 51ポイント、1.1%高の 4727ポイント。
 
 

東京市場・日経平均342円高の17,678円・東証マザーズ12ポイント高の881ポイント

 
前日のアメリカ市場で株価が大きく上昇し、為替市場で円安が進んだこと、原油安が一服したことなどから寄りつきから 200円を越えて上昇した。
買い一巡後も目立った売りがでなかったことで、一段高となり、前場終値直前に 400円を超えて上昇する場面もあった。
後場に入りやや上げ幅を縮小したものの終値は 342円、1.98%高の 17,678円。売買代金は 2兆8072億円。
新興市場でも投資家心理が改善し、買いが集まった。日経ジャスダック平均の終値は 5日ぶりの反発となる 10円、0.45%高の 2340円。売買代金は 697億円。
東証マザーズ指数は 3日ぶりの反発となる 12ポイント、1.48%高の 881ポイント。
 

 

今日の戦績

 

保有銘柄

 
                      今日 トータル トータル額
3645 日本メディカルネット   -1.07% -23.23% -168,167円
6724 エプソン         +0.24% -15.23%  -76,372円
7261 マツダ          +3.43%  +6.09%  +28,362円
7779 サイバーダイン      -0.98%  -8.35%  -53,418円
7844 マーベラス        +1.70% +19.54%  +79,204円
 
トータルの含み損は 190,391円。前日比 +13,700円。+0.54%。
日経平均が大きく上昇した割に保有銘柄は対して上がっていない。残念。
 
 


 

今日のエントリー銘柄

 
エントリーなし。
 
 

翌営業日のエントリー指示が出た銘柄

 
下記銘柄は、翌営業日にエントリー対象としてリストアップされた銘柄の上位 10銘柄です。
ここにリストアップされる銘柄は、直近で大きく上昇している銘柄ですので、うまくその流れをつかめれば!ご参考までに!
 
 6327 北川精機
 7148 FPG
 5381 Mipox
 1783 A.Cホールディングス
 3064 MonotaRO
 7709 クボテック
 4751 サイバーエージェント
 8897 タカラレーベン
 7599 ガリバーインターナショナル
 3323 レカム

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 472,000円。

 

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 249,863円。

 

no image
ヨーロッパの財政懸念が再燃 アメリカも東京市場も大きく値下がり

 

no image
欧米市場は小幅高 ギリシャ問題進展期待でダウ 3日続伸 東京市場は反落

 

no image
ローランドを手仕舞いし 39,000円の損失確定。JBCCホールディングス、USEN、バリューコマースにエントリーするも、約定せず。トータルの含み損は 216,000円。

 

SUMCO、マツダ、富士重工保有。348,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均112ドル高の17,716ドル。東京市場・日経平均34円高の15,749円・東証マザーズ46ポイント高の994ポイント。

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。208,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均10ドル安の18,214ドル。東京市場・日経平均12円高の18,797円。

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。59,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均15ドル安の18,038ドル。東京市場・日経平均279円安の17,450円・東証マザーズ5ポイント安の909ポイント。

no image
マーベラス、アイフルにエントリーし、マーベラスが約定。6,994円の含み益。トータルの含み損は 278,000。

 

no image
アジアグロース、倉元製作所にエントリーしたものの約定せず。トータルの含み損は 396,000円。