幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記


エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。42,000円の含み損。

      2015/01/31

昨日のアメリカ市場・ダウ平均225ドル高の17,416ドル

 
朝方に 5年10ヶ月ぶりの安値を付けた原油相場が午後に持ち直したことで 13時以降は右肩上がりで上昇いていった。
経営再建への期待が高まったマクドナルドや証券会社が相次いで目標株価を引き上げたボーイングの株価が大きく上昇し、2銘柄でダウ平均を 81ドル押し上げた。
売上高や 1株利益が市場予想を上回ったフォードモーター、1株利益が市場予想を上回った高級皮革のコーチ、市場予想を上回った資産運用のブラックストーンなど決算発表の結果を受けて大きく上昇する銘柄が目立ち市場を牽引した。
週間の新規失業保険申請件数は前週比で減少し、労働市場の回復期待は改めて高まり、買い材料となった。
ダウ平均は、13時頃までは前日終値近辺でもみ合っていたが、それ以降は急激に上げ幅を拡大し、終値は 3日ぶりの反発となる 225ドル、1.31%高の 17,416ドル。
ナスダック総合株価指数は 45ポイント、1.0%高の 4683ポイント。
 
 

東京市場・日経平均68円高の17,674円・東証マザーズ2ポイント高の884ポイント

 
朝方発表された国内の経済指標がおおむね堅調な内容だったことから寄りつきから大きく上昇して取引が始まった。東芝など好業績を発表した銘柄を中心に買われ、寄りつき直後には 200円を超えて 17,800円を回復する場面もあったが、28日に付けた 17,850円を超えられなかったことで利益確定売りに押されて次第に上げ幅を縮小する展開となった。
また、1月末のお化粧買いも一段落するとの見方から手じまい売りもでた模様だ。
日経平均の終値は 68円、0.39%高の 17,674円。売買代金は 2兆7545億円。
新興市場では堅調な東証一部に資金を移す投資家が多く、週末で手控えムードも広がったことから軟調な展開となった。日経ジャスダック平均は続落となる 0円54銭、0.02%安の 2356円。売買代金は 745億円。
東証マザーズ指数は 2ポイント、0.33%高の 884ポイント。
 

 

今日の戦績

 

保有銘柄

 
                      今日 トータル トータル額
3645 日本メディカルネット   +0.21% -21.57% -156,003円
6724 エプソン         -0.52%  -3.72%  -18,649円
7261 マツダ          -0.02%  +5.05%  +23,568円
7779 サイバーダイン      +2.14%  -3.05%  -19,473円
7844 マーベラス        +5.01% +31.78% +128,796円
 
トータルの含み損は 41,968円。前日比 +37,100円。+1.40%。
今日はマーベラス、サイバーダインが上昇したことでトータルでも 1.4%のプラスとなった。
とはいえ、この間時のプラスとマイナスを交互に繰り返していて、下がりもしていないが上がりもしていない。
 
 


 

今日のエントリー銘柄

 
エントリーなし。
 
 

翌営業日のエントリー指示が出た銘柄

 
下記銘柄は、翌営業日にエントリー対象としてリストアップされた銘柄の上位 10銘柄です。
ここにリストアップされる銘柄は、直近で大きく上昇している銘柄ですので、うまくその流れをつかめれば!ご参考までに!
 
 3264 アスコット
 3011 バナーズ
 3244 サムティ
 2168 パソナグループ
 3681 ブイキューブ
 4875 メディシノバ
 8715 アニコム ホールディングス
 6297 鉱研工業
 3093 トレジャー・ファクトリー
 7612 コモンウェルス・エンターテインメント

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。147,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均17ドル高の17,383ドル。東京市場・日経平均74円高の16,937円・東証マザーズ25ポイント高の933ポイント。

エントリーなし。エプソン、マツダ、サイバーダイン保有。56,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均259ドル高の17,895ドル。東京市場・日経平均263円高の19,254円・東証マザーズ3ポイント高の869ポイント。

no image
ついに我慢の限界 運用ルールを破棄 新ルールへ

 

敬老の日で休場

先週末のアメリカ市場・ダウ平均290ドル安の16,384ドル。東京市場・敬老の日で休場。

no image
FOMCの発表後、ユーロ安が進んだためダウは反落へ 日経平均は続落

 

エントリーなし。保有なし。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均85ドル安の18,105ドル。東京市場・日経平均3円高の19,624円・東証マザーズ2ポイント高の912ポイント。

no image
日経平均上昇....  体調不良により休場...

 

no image
アメリカ株高も円安一服により小反落

 

no image
安倍次期総理の物価上昇率目標導入発言により円安株高

 

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 272,000。