幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記


長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。228,000円の含み損。

      2015/10/11

昨日のアメリカ市場・ダウ平均138ドル高の17,050ドル

 
連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨が公表された。その中では景気に配慮した中身と受け止められ、緩和的な金融政策が続くとの見方が強まり、買いが優勢となった。
原油先物相場が午後に上げ幅を拡大するとエネルギー関連株が上昇し、世界景気減速への懸念から軟調だった機械や運輸関連株が買い戻されて相場を支えた。ダウ平均は 15時半頃には上げ幅が 170ドルに迫る場面もあった。
ダウ平均の終値は 5日続伸となる 138ドル、0.8%高の 17,050ドル。17,000ドル回復は 1ヶ月半ぶり。5日続伸は昨年末の 7日続伸以来。
ナスダック総合株価指数は続伸となる 19ポイント、0.4%高の 4810ポイント。
 
 

東京市場・日経平均297円高の18,438円・東証マザーズ7ポイント高の804ポイント

 
FOMCの議事要旨から早期利上げ観測が後退したことで、ダウが 5日続伸し、心理的な節目となる 17,000円を回復したことから、東京市場でもリスクを取る動きが優勢となった。
連休前に売りに傾いていた流れを中立に戻すための買い戻しも入っており、後場にかけて一段高となった。
日経平均の終値は反発となる 297円、1.64%高の 18,438円。売買代金は 2兆9712億円。
 
新興市場でも日経平均が大きく上昇する中で投資家心理が改善し主力株以外に新興株にも資金を振り向ける姿勢が強まった。
日経ジャスダック平均の終値は 14円、0.57%高の 2541円。売買代金は 449億円。8月の株価急落以降は新興株の取引は減少しており、今日も売買代金は低調だった。
東証マザーズ指数の終値は 7ポイント、0.98%高の 804ポイント。
 

 

今日の戦績

 

保有銘柄

 
                今日 トータル トータル額
1808 長谷工コーポレーション  +7.06%  -7.04%  -32,390円
2768 双日           +3.19% -16.56%  -66,820円
7956 ビジョン         +1.33% -22.15%  -86,616円
9787 イオンディライト     +0.89% -10.96%  -41,806円
 
トータルの含み益は -227,632円。前日比 +45,600円。+3.35%。
今日は日経平均も大きく上昇したからではあるが、保有銘柄の長谷工が大きく上昇。双日もけっこう上昇。イオンディライトも今日は上昇。そんなわけで、全銘柄が上昇したので、トータルでの上昇率は 3%を超えた。
保有銘柄全体でこの上昇はすごく久しぶりな感じがするね。
 
 


 

今日のエントリー銘柄

 
エントリーなし。

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
スペインの財政リスクが意識され欧米は下落 東京市場は様子見

 

no image
昭和シェル、ブリヂストン、水戸証券を売りでエントリーし、41,000円の損失。

 

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。90,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・キング牧師の誕生日で休場。東京市場・日経平均352円高の17,366円・東証マザーズ4ポイント高の888ポイント。

JMNCを手仕舞いし、155,000円の損失確定。エントリーなし。エプソン、マツダ、サイバーダイン保有。84,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均106ドル安の18,096ドル。東京市場・日経平均48円高の18,751円・東証マザーズ1ポイント高の869ポイント。

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。134,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均33ドル高の17,719ドル。東京市場・日経平均56円高の17,537円・東証マザーズ9ポイント高の928ポイント。

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。282,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・Washington’s Birthdayで休場。東京市場・日経平均17円高の17,987円・東証マザーズ2ポイント安の865ポイント。

no image
エーディーワークス、ランドビジネス、丸八証券、ビーマップにエントリーするものの、約定なし。

 

no image
シュッピン、サニックスを手仕舞いし、20,000円の利益確定。KLabにエントリーするも約定せず。持ち株の含み損は 336,000円。

 

no image
円高修正一服で買い一巡後は大きく下落

 

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。255,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・クリスマスのため休場。東京市場・日経平均104円高の18,873円・東証マザーズ34ポイント高の861ポイント。